「メルカリ」が知識・スキルのフリマアプリ「teacha」をリリース

tips

平成30年4月25日、メルカリの子会社である株式会社ソウゾウは、「teacha」をリリースしたことを発表しました。

「teacha」は、知識やスキルを教えたい人と、それを学びたい人とをマッチングするアプリです。

語学や、資格の勉強、スポーツ、料理などさまざまな分野のレッスンをフリマ形式で売買できるC2Cのスキルシェアサービス

オフラインだけではなく、オンラインのレッスンにも対応しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ マッチング 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

投資家と資産運用アドバイザー(IFA)のマッチングサイト「わたしのIFA」を運営する「アドバイザーナビ」が資金調達
2024年4月3日、アドバイザーナビ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 アドバイザーナビは、投資家と資産運⽤アドバイザー(IFA)のマッチングサイト「わたしのIFA」を運営しています。…
「Sharpay」がブロッチェーンを活用したシェアを手軽にするマルチシェアボタンを開発
Sharpayは、マルチシェアボタンを開発したことを発表しました。 このマルチシェアボタンは、たったワンクリックで、コンテンツを複数のSNSで共有できるサービスです。 ブロッチェーン技術が活用されてお…
「Creww」が「CAMPFIRE」の仲間集めプラットフォーム「TOMOSHIBI」を譲受
2020年12月22日、Creww株式会社は、株式会社CAMPFIREが運営する「TOMOSHIBI」を譲り受けることを発表しました。 また、「TOMOSHIBI」は、Crewwが運営するインキュベー…
【関西エリア】「新事業共創マッチング」中堅企業とスタートアップの共創・協働を促進
独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部は、「新事業共創マッチング」を12月13日(金)に開催することを発表しました。 「新事業共創マッチング」は、成長志向の高い関西の中堅企業とスタートアップ企業など…
副業マッチング・サービス運営の「シューマツワーカー」が「副業系サービスカオスマップ 2020年版」を公開
株式会社シューマツワーカーは、2020年12月25日(金)に「副業系サービスカオスマップ 2020年版」を公開したことを発表しました。 「副業系サービスカオスマップ 2020年版」は、計186の副業系…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集