バーチャルオフィス運営の「MOOR」がクラウド会計の「freee」と業務提携

tips

平成29年10月25日、株式会社MOORは、freee株式会社との業務提携の開始について発表しました。

MOORは、バーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター」を運営しています。

法人登記も可能な住所のレンタルや、郵便物受取・保管・転送サービス、電話転送サービス、貸し会議室などを提供するものです。

クラウド会計ソフトを提供するfreeeとの提供により、freeeの年間契約をされた会員を対象とした「freee開業応援パック」に、ムーアが提供するバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター」がサービス特典として追加されます。

カテゴリ トレンド
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「リミックスポイント」と「INMホールディングス」が資本業務提携
平成30年6月20日、株式会社リミックスポイントは、株式会社INMホールディングスに対して出資し、資本業務提携したことを発表しました。 INMホールディングスは、日本で最も早くインターネット上の共通ポ…
仮想通貨取引支援の「Aerial Partners」と取引所Zaif運営の「テックビューロ」と提携
平成30年1月23日、株式会社Aerial Partnersとテックビューロ株式会社は、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Aerial Partnersは、仮想通貨税務に精通した税理士を紹介…
IT研修の「トレノケート」とVRラーニングの「エドガ」が資本業務提携
平成30年7月20日、トレノケート株式会社と、株式会社エドガは、資本業務提携に関する契約を平成30年度6月26日に締結したことを発表しました。 トレノケートは、IT研修、プロジェクトマネジメント研修、…
事業承継マッチングプラットフォーム「relay」を運営する「ライトライト」が1.4億円調達
2023年9月21日、株式会社ライトライトは、総額約1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ライトライトは、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を運営していま…
「ギャザリングHD」がヒーロー・ショー事業の「悪の秘密結社」と資本業務提携
ギャザリングホールディングス株式会社は、株式会社悪の秘密結社との資本業務提携に合意したことを発表しました。 ギャザリングホールディングスは、アニメーション作品を中心としたコンテンツプロデュース事業や、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集