注目のスタートアップ

ドローン技術の「アイ・ロボティクス」が資金調達!

company

平成29年4月28日、株式会社アイ・ロボティクスは、第三者割当増資により資金調達を実施しました。

24時間航行可能ドローンによる全地球を網羅する空中インフラの構築を目標として掲げており、グランドチャレンジとして、「日本からシリコンバレーまで、約8,000キロを飛行させるドローンを開発し、太平洋横断飛行を数年以内に成功させる」ことを目指しています。

このインフラにより「地球環境のモニタリングによる環境問題の対応」「海洋資源調査への利用による資源問題の解決」「外洋上への船への物資(レスキューキット等)搬送」「災害、遭難等への迅速な出動、上空からの管制」「アフリカや中央アジアにおける食糧問題の解決」「地上レベルで作業をするドローンやロボットの管制」などができるとしています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ドローン
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

自動配送ロボットを開発する「LOMBY」が資金調達
2022年6月22日、LOMBY株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ドローン産業に特化したベンチャーキャピタルであるDRONE FUNDです。 LOMBYは、自動配送ロボット…
スカイスケープ株式会社 クエセンベリーエイサダニエル|ドローンによる点検等のオペレーション・コンサルティングの事業展開が注目の企業
ドローンによる点検等のオペレーション・コンサルティングの事業展開で注目なのが、クエセンベリーエイサダニエルさんが2020年4月に創業した スカイスケープ株式会社です。 ドローンの利活用に関する実証実験…
ドローンレースの「Drone Racing League」が2000万ドル調達
Drone Racing League は、2000万ドル(約22億円)の資金調達を実施しました。 引受先は、F1の興行権をもつ Liberty Media Corporation や、イギリスのテレ…
ドローン販売やトレーニングなどドローン事業展開の「Drone Future Aviation」が1億円調達
2020年1月28日、株式会社Drone Future Aviationは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、Drone Fundです。 海外のドローン「Griff」「YAPE…
高精度風況観測を提供する「メトロウェザー」が2.2億円調達!
2018年11月19日、メトロウェザー株式会社は、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Drone Fundや、リアルテックファンドなどを引受先とした第三者割当増資と、国立研…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集