創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年11月14日まちごとホテル「SEKAI HOTEL」を展開する「クジラ」が1.5億円調達

2025年11月14日、クジラ株式会社は、総額1億5000万円の資金調達を発表しました。
クジラは、リノベーション起点のまちごとホテル「SEKAI HOTEL(セカイホテル)」を展開しています。
商店街などの空き店舗を客室にリノベーションし、食事会場は周辺の飲食店、大浴場はまちの銭湯を利用するなど、まち全体を宿泊体験として提供する宿泊施設です。
現在、大阪府東大阪市の布施と、富山県高岡市の2地域で展開しています。
今回の資金調達により、地域ブランディングを目的としたコンソーシアム構築、地域パートナーとの包括連携、インバウンド向けPR体制の構築、デジタル基盤の整備、人員確保・組織構築を進めます。
地方は、人口の減少・流出、空き家問題、高齢化など複合的な課題に直面しています。このまま過疎化が進むと生産基盤の維持が困難になり、地域社会の大幅な衰退につながります。そのため、地方の活力回復は喫緊の課題となっています。
この状況を打開するため、企業による地方創生の取り組みが進んでいます。とくに観光・宿泊は、地域の魅力を国内外に伝え、地域に活気を生み出す産業として注目されています。
このような流れのもと、クジラは商店街の空き店舗などを活用した宿泊施設「SEKAI HOTEL」を展開しています。空き店舗をリノベーションして客室として活用するだけでなく、地域の店舗をホテルの機能や付加価値として提供することで、これまでにない宿泊体験を提供すると同時に地域の魅力を伝えることに貢献しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | SEKAI HOTEL SEKAIHOTEL クジラ セカイホテル ホテル ホテル体験 まちごとホテル リノベーション 商店街 地域 地域活性化 地方 地方創生 宿泊体験 宿泊施設 株式会社 空き店舗 観光 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月19日、株式会社TERASSは、総額7億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TERASSは、次世代型不動産エージェントファーム「TERASS」、エージェント提案型家探…
2020年1月27日、株式会社ママスクエアは、大日本印刷株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ママスクエアは、育児中の母親が預け先に困ることなく働ける環境を提供するため、保育園でも…
2023年12月6日、株式会社miiboは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 miiboは、会話型AIの構築プラットフォーム「miibo」を開発・運営しています。 ノーコード…
2021年2月26日、matsuri technologies株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 以下の事業などを展開しています。 ・民泊向けPMS「m2m Systems」 ・無人チ…
2022年10月28日、オシロ株式会社は、凸版印刷株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 オシロは、コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供しています。 サブス…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

