創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年10月30日医薬・精密化学品分野向けモジュール型全自動連続生産システムを開発する「iFactory」が10億円調達

2025年10月30日、株式会社iFactoryは、総額10億円の資金調達を発表しました。
iFactoryは、医薬・精密化学品分野向けにモジュール型全自動連続生産システムを開発しています。
製造に必要な単位操作をモジュール化し、相互に連結させることで機能化学品の連続生産を可能にする装置です。これにより製造現場の省力化を実現します。
今回調達した資金は、顧客企業のターゲット製品に合わせたプロセス設計・製造検証を行う実証設備、人材体制の強化、システムの量産・組立・サービス提供体制の構築の加速に活用します。
医薬品原料などの高機能化学品は従来バッチ式で生産されてきました。バッチ生産は一定量ごとに原料投入・製造・製品排出をくり返すため操作が煩雑でオペレーション負荷が高く、生産性や効率性の面で課題があります。
この課題に対し世界的に連続生産への転換が進んでいます。連続生産は高い生産性、環境負荷低減、省スペース化を実現する新たな生産方式です。
iFactoryは、医薬品製造プロセスの自動化を実現する、モジュール型全自動連続生産システムを開発しています。すでにNEDO戦略的省エネルギー技術革新プログラムの実機実証で生産コストおよび製造期間の大幅削減を確認しています。現在、社会実装を加速するために事業を進めています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | iFactory バッチ連続生産方式 モジュール モジュール型全自動連続生産システム ラボ 化学 化学品 医薬品 原薬製造設備 実験 技術 株式会社 業務効率化 生産 省エネルギー 省人化 自動化 製造 設備 設計 販売 資金調達 連続フロー合成 連続生産設備 高機能化学品 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「ONESEL」が資金調達 読者の最適解について考えるWebメディア「onesuite」をローンチ
2023年5月15日、ONESEL合同会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Webメディア「onesuite(ワンスイート)」をローンチしたことも併せて発表しました…
2023年5月15日、ONESEL合同会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Webメディア「onesuite(ワンスイート)」をローンチしたことも併せて発表しました…
和食器のサブスクリプションサービス「CRAFTAL」などを展開する「Culture Generation Japan」が資金調達
2024年12月25日、株式会社Culture Generation Japanは、株式会社neighborhoodからの出資を受け入れたことを発表しました。 Culture Generation J…
2024年12月25日、株式会社Culture Generation Japanは、株式会社neighborhoodからの出資を受け入れたことを発表しました。 Culture Generation J…
「bazzar」がモノが即時に現金に変わるアプリ「MonoMoney(モノマネ)」をリリース
2020年7月27日、株式会社bazzarは、「MonoMoney(モノマネ)」をリリースしたことを発表しました。 「MonoMoney」は、モノが即時に現金に変わるアプリです。 売りたいモノをスマー…
2020年7月27日、株式会社bazzarは、「MonoMoney(モノマネ)」をリリースしたことを発表しました。 「MonoMoney」は、モノが即時に現金に変わるアプリです。 売りたいモノをスマー…
ヨガ・メディア運営の「オハナスマイル」がオンライン・ヨガ・クラス検索サイト「ヨガジェネOnline」をリリース
2020年6月25日、株式会社オハナスマイルは、「ヨガジェネOnline」をリリースしたことを発表しました。 「ヨガジェネOnline」は、オンライン・ヨガ・レッスンを集約して検索するシステムです。 …
2020年6月25日、株式会社オハナスマイルは、「ヨガジェネOnline」をリリースしたことを発表しました。 「ヨガジェネOnline」は、オンライン・ヨガ・レッスンを集約して検索するシステムです。 …
ラストワンマイル物流に特化した物流ソリューション事業を展開する「エニキャリ」が「SMBCベンチャーキャピタル」から資金調達
2023年9月4日、株式会社エニキャリは、SMBCベンチャーキャピタル株式会社を引受先とした第三者割当増資による資金調達を8月31日に実施したことを発表しました。 エニキャリは、自転車配送サービスを活…
2023年9月4日、株式会社エニキャリは、SMBCベンチャーキャピタル株式会社を引受先とした第三者割当増資による資金調達を8月31日に実施したことを発表しました。 エニキャリは、自転車配送サービスを活…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集


