【11/12開催】インキュベーションコミュニティ「INCU Tokyo」でインキュベーターと起業家のミートアップイベントが開催

event

「INCU Tokyo」で開催されるミートアップイベントのご案内です。

東京都は、都内インキュベーション施設による支援機能の向上により、施設に入居する起業家への支援の質を高め、起業家の裾野拡大及び成長を強く後押しするため、インキュベーション施設運営事業者(インキュベーター)を中心とした連携コミュニティ「INCU Tokyo」を運営しています。

ミートアップイベント

コミュニティの登録施設と、起業家・スタートアップのマッチングを目的としたイベントを開催します。

概要

日程:2025年11月12日(水)15:00~18:00
場所:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2階)

主なプログラム

「ステージ企画」
登録施設入居企業によるピッチや起業家やスタートアップ・支援者等の有識者によるトークセッションを行います。

「交流会」
フリーディスカッション・名刺交換の機会を設け、各々の交流を促進します。

「施設紹介ブース」
登録インキュベーターの個別ブースを常設し、来訪者が気軽に各施設担当者とコミュニケーションが取れる場を提供します。

募集概要

「応募期間」
2025年9月11日(木)~2025年11月11日(火)

「対象者」
起業家・スタートアップ、学生、起業家支援機関、インキュベーション施設など。


インキュベーション施設は、創業初期段階にある起業家を支援する施設です。安価な賃料で事務所スペースを提供したり、事業立ち上げに関する専門家によるサポートを提供したりなど、さまざまな支援を提供しています。

東京都が運営する「INCU Tokyo」は、インキュベーション施設とその関係者のためのコミュニティです。従来の支援や施設、企業の枠を超え、新たなネットワークや知見をつなぎ、広げることを目的としています。

今回、起業家・スタートアップのインキュベーション施設活用を促進するため、「INCU Tokyo」に登録するインキュベーターと起業家・スタートアップのミートアップイベントを開催します。

インキュベーション施設を知りたい、入居検討中、都内に拠点を増やしたいといった起業家・スタートアップの参加を見込んでいます。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

カテゴリ イベント
関連タグ INCU Tokyo イベント インキュベーションコミュニティ インキュベーション施設 インキュベーター コミュニケーション コミュニティ スタートアップ マッチング 交流会 支援 施設 東京都 起業家
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【1/31開催】スタートアップ都市推進協議会主催のマッチングイベント「JAPAN STARTUP SELECTION the 10th Anniversary」
「JAPAN STARTUP SELECTION the 10th Anniversary」のご案内です。 10自治体(青森市、富谷市、つくば市、千葉市、浜松市、高岡市、北九州市、福岡市、別府市、熊本…
東京都知的財産総合センター(東京都中小企業振興公社)が「重要な技術の知的財産保護に関する特別相談窓口」を開設
2022年10月7日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、重要な技術の知的財産保護に関する特別相談窓口を開設したことを発表しました。 この特別相談窓口では、重要な技術の流出防止を図るための知的財産保…
地域スポーツ応援プラットフォーム「SOCIO」を運営する「スポーツネーション」が資金調達
2023年5月17日、株式会社スポーツネーションは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱UFJ信託銀行株式会社です。 スポーツネーションは、北海道札幌市において、プロスポーツチームの…
板金加工に特化した無料案件マッチングサービス「Mitsuri」がリリース
平成30年9月26日、株式会社Catallaxyは、「Mitsuri」を提供開始することを発表しました。 「Mitsuri」は、板金加工に特化した無料案件マッチングサービスです。 ロット数、予算感、希…
チャットボット/LINE拡張プラットフォーム「KUZEN」を提供する「コンシェルジュ」が資金調達
2023年6月28日、株式会社コンシェルジュは、資金調達を実施したことを発表しました。 コンシェルジュは、チャットボット/LINE拡張プラットフォーム「KUZEN(クウゼン)」を提供しています。 LI…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集