卸電力市場を活用して自家発電設備等の運用を最適化するシステムを提供する「Flying Duck」が1億円超調達

2025年9月5日、株式会社Flying Duckは、1億円超の資金調達を発表しました。
Flying Duckは、卸電力市場を活用して自家発電設備等の運用を最適化するシステムを提供しています。
今回調達した資金は、採用・組織拡大、既存システムの改良・高度化に活用します。
SDGs(持続可能な開発目標)の推進により、国内でも太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが進んでいます。
これにより電力の供給源が多様化してきていますが、一方で新たな電力需給問題も顕在化しています。
たとえば、太陽光発電は日中に発電し夜間は発電しません。そのため、日中は太陽光発電によって電力消費をまかなうため実質電力需要は減少し、夕方以降は急速に実質電力需要が上昇します。
この需給に対処するには、再エネ電源の立地場所と大消費地をつなぐための送電網の整備や、系統用大型蓄電池の投資などが必要となり、コストがかかります。そこで、需要のピーク時に電気の供給量に合わせて需要家が電気の消費を抑制するデマンドレスポンス(DR)の重要性が高まっています。
このような背景のもと、Flying Duckは卸電力市場を活用して自家発電設備等の運用を最適化するシステムを提供しています。
事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | DR Flying Duck エネルギー ダックカーブ 数理最適化 最適化 株式会社 発電設備 脱炭素化 資金調達 電力 電力市場 電気 |
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス運営の「MOSH」が8億円調達
2022年4月20日、MOSH株式会社は、総額8億円の資金調達を実施しました。 MOSHは、ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス「MOSH」を運営しています。 個人の持つ技術や情報をオンラ…
2022年4月20日、MOSH株式会社は、総額8億円の資金調達を実施しました。 MOSHは、ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス「MOSH」を運営しています。 個人の持つ技術や情報をオンラ…
キャンピングカーと車中泊のシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が1.1億円調達
2025年3月10日、Carstay株式会社は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約4.8億円となります。 Carstayは、キャンピン…
2025年3月10日、Carstay株式会社は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約4.8億円となります。 Carstayは、キャンピン…
テレワーク人材マッチング・プラットフォーム運営の「Remoteoffer」とオンライン・スキル・スクール運営の「フィリアン」が業務提携
2020年10月26日、株式会社Remoteofferは、株式会社フィリアンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 Remoteofferは、リモートワーク・テレワーク人材に特化したSaaS型の…
2020年10月26日、株式会社Remoteofferは、株式会社フィリアンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 Remoteofferは、リモートワーク・テレワーク人材に特化したSaaS型の…
プロダクトマネジメントプラットフォーム「Flyle」提供の「フライル」が3億円調達
2022年7月12日、株式会社フライルは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フライルは、プロダクトマネジメントプラットフォーム「Flyle」を開発・提供しています。 プロダクトマネー…
2022年7月12日、株式会社フライルは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フライルは、プロダクトマネジメントプラットフォーム「Flyle」を開発・提供しています。 プロダクトマネー…
ドローンなどのロボティクス技術により社会インフラ領域のDXを支援する「センシンロボティクス」が22.5億円調達
2023年11月1日、株式会社センシンロボティクスは、総額約22億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 センシンロボティクスは、社会/産業インフラの設備点検、災害被害状況把握などの防…
2023年11月1日、株式会社センシンロボティクスは、総額約22億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 センシンロボティクスは、社会/産業インフラの設備点検、災害被害状況把握などの防…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
-
担当者が解説!PayPay銀行の法人口座開設に必要な書類・審査基準のポイント
-
flect(フレクト)で家具を新品レンタルしてオフィスをリーズナブルに開設しよう
-
ホームページがないと被る不利益は意外に多い。「ペライチ」で簡単にサイトを作ろう
-
カイポケの介護ソフトを活用すれば介護ビジネス経営がスムーズに!
-
GMOおみせアプリなら低コストで簡単にお店の公式アプリが作れる!
-
おすすめの在庫管理システムやメリットをご紹介!エクセルで在庫管理するデメリットも
注目インタビュー記事
-
タイミー 小川 嶺|2年間で30億円超えの資金調達! 独占インタビュー
-
連続起業家・塩飽 哲生|「ダメなら漁師に魚をもらえばいい」1日300円のドン底から大型資金調達・連続エグジット!データで世界を変えていく
-
ぐるなび 杉原 章郎|コロナ禍で打撃を受けた飲食店を支えるグルメ情報サイト「ぐるなび」の逆襲
-
ミーク 峯村 竜太|主要3キャリアから選べるプラットフォーム「MEEQ」で企業のDXをサポート
-
ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 後藤宗明|デジタル後進国の日本に必要な「リスキリング」とは?
-
鎌倉新書 清水 祐孝|出版事業からお墓のポータルビジネスへ! 事業承継後の華麗な業態変換のヒントとは?【清水氏連載その1】

