注目のスタートアップ

不動産投資家向け資産運用アプリや不動産管理会社向けDXサービスなどを手がける「WealthPark」が25.1億円調達

company

2024年5月14日、WealthPark株式会社は、総額25億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

WealthParkは、不動産投資家向け資産運用アプリ「WealthPark」や、不動産管理会社向けDXサービス「WealthParkビジネス」、不動産DXコンサルティングサービス、海外投資家向けアセットマネジメント事業「WealthParkアセットマネジメント」などを展開しています。

「オルタナティブ資産への投資機会をすべての人へ届ける」をミッションに、不動産・アート・未上場株式など「オルタナティブ資産」の民主化に取り組んでいます。

今回の資金は、「WealthPark」や「WealthParkビジネス」などのプロダクトの機能追加、Fintech事業立ち上げに向けた人材採用、マーケティングに充当します。


オルタナティブ資産とは、株式や債券などの伝統的資産以外の資産のことです。

代表的なオルタナティブ資産には、不動産、ヘッジファンド、未上場株式、コモディティ、インフラ資産の5つがあります。

オルタナティブ資産は伝統的資産との相関が低いため、ポートフォリオに組み入れることでリスク分散が可能です。

日本の不動産投資市場の規模は約290兆円にのぼり、巨大な市場といえます。しかし、不動産投資分野のデジタル化が遅れており、機関投資家と個人投資家の間に大きな情報格差が存在しています。

WealthParkは、不動産会社や不動産オーナー向けに資産運用・管理プラットフォームを提供し、この分野のデジタル化を推進しています。

さらに、不動産にとどまらず、あらゆるオルタナティブ資産への投資が可能な世界の実現に向けて取り組んでいます。

企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。

また、企業の成長のためには資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DX WealthPark WealthParkビジネス オルタナティブ投資 オルタナティブ資産 コンサルティング システム ビジネス 不動産 不動産オーナー 不動産投資 個人投資家 投資 支援 株式会社 管理 資産 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

鉄触媒を用いた材料開発を行う「TSK」が資金調達
2023年9月15日、株式会社TSKは、資金調達を実施したことを発表しました。 独自の鉄触媒合成技術をもとに、合成反応の基礎研究や、鉄触媒を用いた材料開発を行う京都大学発の化学ベンチャーです。 ディス…
医師向け臨床支援アプリ提供の「HOKUTO」が8.25億円調達
2022年2月8日、株式会社HOKUTOは、総額8億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」を開発・提供しています。 最新の医学情報の配信、入手し…
D2CブランドやD2Cソリューション事業の「Brandit」が資金調達
2021年4月12日、株式会社Branditは、資金調達を実施したことを発表しました。 インフルエンサーを起用したD2Cブランド「TRUNC 88」や、生産から物流までをワンストップで提供するD2Cソ…
決算開示業務効率化サービス「Uniforce」開発の「start-up studio」が1億円調達
2021年12月3日、株式会社start-up studioは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 決算開示業務効率化クラウドサービス「Uniforce」(β版)を提供しています。 も…
観測ロケット・超小型人工衛星打ち上げロケット開発・製造の「インターステラテクノロジズ」が17.7億円調達
2021年12月17日、インターステラテクノロジズ株式会社は、総額17億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 観測ロケット「MOMO」と、超小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集