注目のスタートアップ

農業流通現場向けプラットフォーム「nimaru」を運営する「kikitori」が3億円調達

company

2023年9月27日、株式会社kikitoriは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

kikitoriは、クラウド型農業流通現場向けプラットフォーム「nimaru(ニマル)」を開発・運営しています。

紙の書類・電話・FAXなどのアナログなやり取りをデジタル化し、関係者間でのデータ連携を通じて流通現場業務をDXするプラットフォームです。

外部事業者とのデータ連携が可能なクラウド型の汎用的サービスとして、JAや卸売市場を中心に、全国の青果流通事業者・生産者に利用されています。

今回の資金は、サービス開発に向けた開発組織の拡充、全国の事業者へのサービス展開を加速するセールス・カスタマーサクセス組織の強化に充当します。


農業物流の大きな特徴は、卸売市場を中心とした物流を構築している点にあります。

この卸売市場を中心とした物流では、生産された農作物は集荷業者・農協などに集められ、その後卸売市場を経由して小売店などに届けられます。

この卸売市場での注文や連絡はFAXが使われているほか、送り状は手書き、情報収集は電話など、さまざまな業務がアナログな手法で運用されています。

このアナログなやり取りは、かなりの非効率につながっているほか、集荷・販売業務が経験と勘に依存してしまうという課題を生んでいます。

また、流通事業者だけでなく、生産者側や小売側にも、流通事業者とのやり取りをFAX・電話で行わなくてはならないなどの非効率を生じさせています。

kikitoriは、こうした農業流通の課題を解決するため、農業流通現場向けプラットフォーム「nimaru」を運営しています。

さらに、コミュニケーションの効率化だけでなく、生産・流通・小売のデータ連携を実現し、データにもとづいた最適な生産・流通・販売もサポートしています。

業務効率化はすべての領域において重要です。創業期はなにもない状態からはじまるため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備について詳しく解説しています。

また、社内システムの整備のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DX FAX JA kikitori nimaru アナログ クラウド データ デジタル化 ニマル プラットフォーム 卸売 卸売市場 市場 書類 株式会社 業務 流通 現場 生産者 資金調達 農業 農業流通 連携 電話 青果
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

一滴の尿からがんを早期発見する検査技術など開発の「Icaria」が資金調達 「Craif株式会社」に社名を変更
2020年6月17日、Icaria株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、Craif株式会社に社名変更したこともあわせて発表しました。 尿中に含まれているmicroRNAを高効率に分…
最適なマッチングを実現する住宅取引プラットフォーム展開の「Buycull」が1.5億円調達
2022年1月25日、株式会社Buycullは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 最先端テクノロジーで最適なマッチングを実現する、住宅取引のためのハウスマッチングプラット…
「三越伊勢丹グループアクセラレーター」の成果発表会が開催
2019年7月17日、株式会社ゼロワンブースターは、「三越伊勢丹グループアクセラレーター」に選抜された起業家5チームの成果発表会(Demo Day)を2019年7月16日(火)に開催したことを発表しま…
腕時計のサブスク「KARITOKE」展開の「ななし」が2億円調達
2019年12月25日、ななし株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新生銀行グループの総合リース会社である昭和リース株式会社と、腕時計の商品調達等に関する事業マネジメ…
予実管理クラウドサービスを提供する「DIGGLE」が資金調達
2023年8月16日、DIGGLE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 DIGGLEは、予実管理クラウドサービス「DIGGLE」を提供しています。 予算策定・予実突合・見込管理・レポート…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集