注目のスタートアップ

店舗情報の一括管理サービスを開発・提供する「カンリー」が10億円調達

company

2023年5月16日、株式会社カンリーは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

カンリーは、Googleビジネスプロフィール、HP、SNSの店舗アカウントの一括管理サービス「Canly(カンリー)」を開発・提供しています。

各種サービスの複数の店舗情報や口コミを一括管理することで、店舗アカウントの管理・運用コストを削減するサービスです。

今後、マーケティングを基軸に、HR・金融・その他領域にわたる店舗経営の課題をテクノロジーによって解決する統合プラットフォームへと成長させることを目指しています。

今回の資金は、新規事業への投資、既存事業の拡張、人員体制の強化に充当します。


Googleビジネスプロフィール(旧称:Googleマイビジネス)は、ビジネスプロフィールをGoogle検索やGoogleマップなどに掲載することができるGoogleが提供するサービスです。

登録することで、たとえばユーザーがGoogleマップで「ラーメン屋」と検索した場合、地図上に近くのラーメン屋が表示されます。また、Google検索の場合でもその店舗の地図が検索結果に表示されます。

事前に店舗情報を登録しておけば、営業時間や写真、お知らせなども表示することができます。

とくに飲食店などのローカルビジネスでは、顧客が必要とするときに正確な情報を提供できるかが重要です。そのため、Googleビジネスプロフィールは集客において重要なツールとなっており、現在多くの店舗が活用しています。

ところで、多くの店舗はGoogleビジネスプロフィール以外にも、TwitterなどのSNSアカウントや自社Webサイトなどを持っていることでしょう。

これらの複数のアカウント・HPを運用することは、顧客との接点を増やすために重要な取り組みなのですが、更新や管理に手間がかかるという課題もあります。

一部のアカウントのみを重点的に更新する方法や、更新が簡単なSNSのみを更新する方法を採用する事業者もいますが、Googleビジネスプロフィール、WEBサイト、SNSとで情報が異なるとユーザーが混乱する可能性があります。また、臨時休業などの情報を正確に伝えられない場合、顧客の信頼を失う可能性もあります。

そのため、これらの課題を解決するためには、店舗アカウントを一括管理できるサービスを導入することが重要です。

また、こうした一括管理サービスでは、口コミなどを分析することができる機能が搭載されていることもあります。よりデジタルマーケティングに取り組みたい事業者は、こうした機能を積極的に活用していくことが大切です。

現代においてインターネットを活用したPRは必須ともいえます。しかし創業期はコストや知識の面から満足できるPRを行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、ネット初心者のためのネットPR方法など、ネットPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Canly GBP一括管理 GMB一括管理 Googleビジネスプロフィール Googleマイビジネス HP MEO対策 SNS アカウント カンリー 一括管理 口コミ 店舗 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

DXソリューションを一気通貫で提供する「ROUTE06」が2億円調達
2020年5月18日、株式会社ROUTE06は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 外部ベンダーやオフショア開発に頼らず、社内のプロダクト・マネージャー、エンジニア、デザイナーなどのチ…
政治・行政と国民をつなぐ「政策共創プラットフォーム」を運営する「PoliPoli」が資金調達
2023年2月2日、株式会社PoliPoliは、資金調達を実施したことを発表しました。 PoliPoliは、政治・行政と国民をつなぐ「政策共創プラットフォーム」を運営しています。 2023年2月現在、…
データ連携基盤「WorkstyleOS」など提供の「ACALL」が5億円調達
2020年6月29日、ACALL株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オフィスワークにおける様々なスペースへのスマートなチェックインを実現するアプリケーション群「ACALL …
「エアドア」が7,500万円調達 オンライン賃貸プラットフォーム「airdoor」を正式リリース
2022年2月2日、株式会社エアドアは、総額7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また「airdoor(エアドア)」を正式リリースしたこともあわせて発表しました。 「airdoor」…
ナレッジプラットフォーム「Qast」を運営する「any」が10.55億円調達
2024年12月4日、any株式会社は、総額約10億5500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 anyは、ナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」を運営しています。 社内に埋もれてい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集