創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月12日【2/14開催】「BF1727 Zoom限定 なぜ、わが社の若手社員は定着しないのか」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「BF1727 Zoom限定 なぜ、わが社の若手社員は定着しないのか」が開催されます。
若手の成長を加速し、活躍・定着につなげるポイントや「若手社員の育成の仕組み」(150社以上が導入済み)の最新事例をご紹介します。
概要
日時:2023年2月14日(火)13:30〜15:30
会場:オンライン(Zoom)
費用:無料
講師:株式会社タナベコンサルティング ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 部長 大裏宙氏
主なポイント
1. 若手の成長を加速し、活躍・定着につなげるポイント
2. タナベ式、実践的な「若手社員の育成の仕組み」とは?
3. 「採用に悩む企業が、人が育ち・人が集まる企業へと変貌した」企業事例
厚生労働省が公表している調査によると、近年の新規学卒就職者における就職後3年以内の離職率は、高卒就職者で約39%、大卒就職者で約32%となっており、さらに離職率は年々増加しています。
離職率は定着率の対となるものであり、企業では年々若い社員の定着が悪化しているという課題を抱えていることになります。
人材が定着しない理由は、給与が少ない、労働条件が悪い、社内教育の仕組みが機能しておらず新入社員が仕事を覚えられない、職場の人間関係が悪い、将来の見通しがないなどさまざまです。
近年は多くの業界が深刻な人手不足に陥っていますが、せっかく獲得できた人材が離職してしまうと、単純に人材が減るだけでなく、教育や人材採用にかけたコストが無駄になってしまいます。
そのため定着率があがらない原因をしっかりと調べ、その構造的な課題を解決することが、ひいては企業の業績を向上させることにもなるでしょう。
社内の課題を正確に把握するには内部の人間だけでは難しいことがあります。そのため外部の専門家の力を借りることも重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | BF1727 Zoom限定 なぜ、わが社の若手社員は定着しないのか 人材 大阪中小企業投資育成株式会社 定着 従業員 社員 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月26日、株式会社タイミーは、株式会社Kサポートと業務提携契約を締結したことを発表しました。 タイミーは、空いた時間に働きたい人と、すぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐワーク・シェアリン…
2023年2月21日、株式会社Piece to Peaceは、「キャリーミーダイレクト」をローンチすることを発表しました。 「キャリーミーダイレクト」は、オンライン上で1万人以上のプロ人材と直接マッチ…
2024年5月13日、株式会社YOUTRUSTは、総額20億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 YOUTRUSTは、キャリアSNS「YOUTRUST」を開発・運営しています。 仕事仲間とのつ…
2022年4月15日、株式会社Tenmaruは、「Tenmaru式教育カリキュラム設計サービス」をリリースしたことを発表しました。 「Tenmaru式教育カリキュラム設計サービス」は、新入社員・職員の…
2022年10月3日、パナリット・グループ株式会社は、株式会社マイナビと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 パナリット・グループは、事業法人・パナリット株式会社を通じ、人的資本をあらわす…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…