注目のスタートアップ

顧客満足度向上プラットフォーム「ファンくる」を運営する「ROI」がMEBO実施

company

2022年12月13日、株式会社ROIは、MEBO(Management Employee Buy Out)を実施し、株式会社刈田・アンド・カンパニーが無限責任組合員として運営する「刈田・ROI投資事業有限責任組合」から、ROI経営陣・従業員とWMパートナーズ株式会社を無限責任組合員とする「WMグロース5号投資事業有限責任組合」が全株式を取得したことを発表しました。

ROIは、モニターポータルサイト「ファンくる」、顧客満足度調査サービス「ファンくるクラウドCS」、インターネットリサーチ事業、集客/マーケティング支援事業、従業員満足度調査(ES調査)事業などを展開しています。

今回のMEBOは、サービス業をデータと分析によって支えるSaaS企業として、さらなる事業成長と拡大を目的としています。

今後、WMパートナーズから資本・業務上の支援を得ながら成長を目指していきます。

サービス業においてサービスの品質を改善するためには、顧客の声を聞くことも重要です。しかし一般的に実施されているアンケートなどでは、顧客の声というのはそう多く収集することができません。たとえばアンケートでは顧客全体の1%の意見しか収集できないといわれています。

そのため、サービス業では顧客目線の意見を収集する方法として覆面調査という調査が利用されています。

覆面調査とは専門の調査員が実際の顧客として来店し、飲食などを行い、サービスの品質などを報告する調査です。

一般的な覆面調査サービスでは、厳しい審査に合格した専門の調査員が、明確な判断基準を持って客観的で精度の高い調査を行います。

ROIが展開する「ファンくるクラウドCS」は、主に飲食店を対象とした、一般消費者による覆面調査サービスです。

一般消費者が自ら応募して店舗を調査することを特徴としており、他の覆面調査サービスよりもレポート費用が安価であること、より多くのレポートを収集できること、画像による品質チェックができることなどを特徴としています。

事業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ WMパートナーズ ファンくる プラットフォーム ミステリーショッパー モニター 向上 株式会社 覆面調査 顧客満足度
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アイラッシュサロン「MARIE TERESIA」「roseo snow」を展開する「wowwe」が8000万円調達
2025年1月20日、wowwe株式会社は、総額8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 wowweは、アイラッシュに特化した美容サロンを運営しています。全国にアイラッシュサロン「MARI…
犬の感情を表示するウェラブル・デバイス「INUPATHY」の開発元が1億円調達
2019年7月2日、株式会社ラングレスは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 犬の感情を5つの色で表す犬用ウェアラブル・デバイス「INUPATHY (イヌパシー)」を開発・展開していま…
アート作品のためのブロックチェーン証明書「Cert.」など展開の「スタートバーン」が11.2億円調達
2021年5月12日、スタートバーン株式会社は、総額11億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート流通のためのブロックチェーンインフラ「Startrail」や、アート作品の信頼性…
Webサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」提供の「Wovn Technologies」が36億円調達
2021年7月28日、Wovn Technologies株式会社は、総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 たった1行のコードを追加するだけで、Webサイトを多言語化するサービス「WO…
経営支援クラウド「Suit UP」などを提供する「スーツ」が「マラトンキャピタルパートナーズ」と資本業務提携
2023年4月28日、株式会社スーツは、マラトンキャピタルパートナーズ株式会社と、資本業務提携を行ったことを発表しました。 スーツは、経営支援クラウド「Suit UP」や、人材投入(ハンズオン)型の経…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集