創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年10月27日リモートワークデスクを中心としたオフィス家具D2Cブランド「WAAK°」を展開する「ワアク」が資金調達

2022年10月26日、ワアク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
ワアクは、リモートワークデスクを中心としたオフィス家具D2Cブランド「WAAK°(ワアク)」を展開しています。
モダンインテリアブランドの家具の受注生産(OEM生産)の経験と、家具産地である福岡県大川市の生産背景をベースに、ユーザーが抱える課題と作り手の知見をかけ合わせたものづくりを展開しています。
コロナ禍では、在宅ワークに特化したデスクを中心に新商品「WAAKstation 2」「WAAKstanding Pro」をリリースしています。
また、パーソナライズ家具プロジェクト「WAAKtailored(ワアクテーラード)」を開始しており、今後、業種特化やパーソナライズ家具を提供していく計画です。
今回の資金は、さらなる認知拡大のためのマーケティングや、新商品開発、人材採用に充当します。
—
家具は人が生活する上において重要な道具です。
とくに仕事で使用する椅子や机などの家具は機能性が大切です。
コロナ禍ではテレワークが急激に普及しましたが、このテレワーク環境ではワークチェアやデスクのニーズが高まりました。
しかし、オフィスは仕事のために最適化された環境である一方で、家はそういうわけではありません。大きなデスクを設置できなかったり、配線の問題なども発生したりするでしょう。
また、オフィス向けのデスクのデザインは、住居内では調和しないものも多くあります。
ワアクは、こうしたテレワーク環境における家具の課題を解決するため、2020年6月に、在宅ワーク・スモールオフィス向けの家具のオンラインセレクトショップをリリースし、2021年5月にテレワークに特化したデスク「WAAKstation」「WAAKstanding 」を販売しています。
オフィス家具や内装はオフィスやテレワークにおける生産性にも大きく影響してきます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「リモートワーク手帳」では、オフィス内装の考え方や、自然の取り入れる効果など、理想的なオフィスの作り方や、快適なリモートワーク環境の作り方について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | D2C WAAK° インテリア オフィス家具 テレワーク パーソナライズ ブランド ものづくり リモートワーク ワアク 家具 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年11月7日、インパクトサークル株式会社は、総額3億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト可視化プラットフォームを構築しています。 インパクト創…
2019年11月1日、株式会社カドーは、資金調達を実施したことを発表しました。 ポータブル空気清浄機「LEAF-Portable」や、ポータブル加湿器「STEM Portable」、加湿器「STEM …
2020年4月19日、株式会社トワールは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 データ・ドリブンな教育を支援するWebサービス「NOCC」を運営しています。 直感と経験で行われていた教…
2021年10月15日、株式会社グラフは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、目標達成を支援する営業予実管理クラウド「GRAPH(グラフ)」を2021年9月末に正式ローン…
2022年7月4日、株式会社Srushは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Srushは、データ分析SaaS「Sales Rush Board」を提供しています。 連携デ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…