注目のスタートアップ

「47agent」が2,800万円調達 転職エージェント専用のアライアンスプラットフォーム「47agent」をリリース

company

2022年9月30日、47agent株式会社は、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、「47agent」を2022年10月1日に正式リリースすることも併せて発表しています。

「47agent」は、転職エージェント専用のアライアンスプラットフォームです。

転職エージェントが情報を共有し合うことで、より多くの求職者・転職先を紹介できる環境を構築することを目指しています。

今回の資金は、システム機能強化、カスタマーサポート体制の強化、組織の拡充に充当します。

転職エージェントとは、クライアント企業にマッチした人材を紹介し、その紹介手数料を収益とするビジネスです。人材紹介業とも呼ばれています。

厚生労働省の「厚生労働省職業紹介事業報告書」の手数料収入(いわゆる売上)を確認すると、2000年に約867億円だったものが、2020年には約5,240億円と大きく成長しているのがわかります。

転職エージェントが成長している理由としては、企業にマッチした人材をかなりの確率で獲得できること、希望にマッチした企業を転職者に紹介できることが大きいといわれています。

日本は人口減少によって人手不足に陥っていますが、母数が少ない状況では、従来のような求人広告では母集団を集めることが難しいため、必要な人材を採用することも困難です。

またテクノロジーの発展などにより仕事の内容が高度化・細分化しているため、さらに最適な人材を見つけることが難しくなっています。このことから転職エージェントに力を借りる企業・転職者が増えています。

一方で、転職エージェントは、自社に登録する企業・転職者しか紹介することができません。そのため良い求人・転職者があっても紹介できないケースがあります。

47agentは、転職エージェント同士で求人・転職者の情報を共有できるプラットフォームを提供することで、この課題を解決することを目指しています。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 47agent エージェント 人材採用 株式会社 正式リリース 資金調達 転職 転職エージェント
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』を開発する「ワンダーウォール」が10億円調達
2025年4月14日、ワンダーウォール株式会社は、総額10億円の資金調達を発表しました。 ワンダーウォールは、Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』を開発しています。 現実世界のゴルフ場と連動したゲーム…
EV充電サービスを展開する「プラゴ」が資金調達
2024年5月20日、株式会社プラゴは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ブーストキャピタル1号投資事業有限責任組合(運営 ブーストキャピタル株式会社)です。 プラゴは、商業施設などE…
個人向けオンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア」運営の「fruor」が4,500万円調達
2021年6月2日、株式会社fruorは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人向けのオンラインキャリア相談サービス「ミートキャリア(meetcareer)」を運営しています…
7/8開催予定のピッチコンテスト「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」 出場企業募集中 4/22〆切
2022年3月22日、IVS株式会社は、2022年7月8日に開催予定のピッチコンテスト「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」の出場企業の募集を発表しました。 出場企業の応募の締め切りは、20…
クラウド契約書システム「Holmes」の運営元が5.2億円調達!
株式会社Holmesは、総額約5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド契約書システムの「Holmes」を開発・提供しています。 クラウド上で企業間の契約書の作成、締結、管理…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集