注目のスタートアップ

静岡の再生可能エネルギーを活用する新電力会社「つづくみらいエナジー」が資金調達

company

2021年10月4日、つづくみらいエナジー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

静岡県の再生可能エネルギーの地産地消を通じ、静岡県の地方創生を目指す新電力会社です。

静岡産再エネ電力が使える再エネ比率を選択できる電力「しずおかの電気」を提供しています。

今回の資金は、静岡県内への再生可能エネルギー由来電力の提供の加速などに充当されます。

SDGs(持続可能な開発目標)が示されたことにより、世界的にクリーンなエネルギーである再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが推進されています。

日本では、再生可能エネルギーの売電価格にプレミアム(補助金)を上乗せすることで再エネ導入を促進するFIP制度が2022年4月から開始されます。

2020年の再エネ割合が2019年の18.5%から20.8%になったと推計されています。政府による推進もあり、今後も再エネの割合は高くなっていくと考えられます。

起業ではオフィス、電気、インターネットなど様々な契約が必要となります。なるべくコストを抑えた契約をしたいと考えるのが起業家です。また、環境・社会・ガバナンスに関するサスティナブルな取組みを行っている企業に投資するESG投資が注目されていることもあり、コストだけではなく中長期的な面を考慮するのもよいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、オフィス契約の際の注意点などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ しずおかの電気 つづくみらいエナジー 再エネ 再生可能エネルギー 地方創生 地産地消 株式会社 資金調達 電力
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が8.4億円調達
2023年5月19日、SORABITO株式会社は、総額約8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-…
不妊治療専門クリニック 「torch clinic」をプロデュースする「ARCH」が2.3億円調達
2022年11月16日、株式会社ARCHは、総額約2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ARCHは、不妊治療専門クリニック 「torch clinic(トーチクリニック)」のプロ…
外国人向け求人掲載メディアを運営する「YOLO JAPAN」と既存物件のサブリース事業を展開する「JPMC」が資本業務提携
2023年3月7日、株式会社JPMCは、株式会社YOLO JAPANと、資本業務提携を締結したことを発表しました。 YOLO JAPANは、在留・在日外国人向けライフサポートメディア「YOLO JAP…
運送事業者に特化したクラウド型業務システム「ロジックス」を提供する「アセンド」が3億円調達
2023年12月6日、アセンド株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 運送事業者に特化したクラウド型業務システム「ロジックス」を提供しています。 案件受注から、配車・請求書の…
ローカル・ビジネス向け顧客獲得支援の「Zehitomo」が8.2億円調達
株式会社Zehitomoは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕事を依頼したい人と、専門職のフリーランスや中小企業をつなげる顧客獲得プラットフォーム「Zehitomo(ゼ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集