月極駐車場の集客・管理システム「Park Direct」が予約制駐車場サービス「タイムズのB」と連携

tips

2020年12月24日、株式会社ニーリーは、タイムズ24株式会社と提携することを発表しました。

ニーリーは、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月額使用料の収納代行、顧客管理まですべてをオンラインで実現する不動産業界特化型のバーティカルSaaS「Park Direct(パークダイレクト)」を運営しています。

タイムズ24は、空いている土地スペースを有効活用したい方と、外出先などで車を確実に駐車したいドライバーをマッチングする会員制の予約制駐車場サービス「タイムズのB」を運営しています

今回の提携により、「Park Direct」と「タイムズのB」が連携し、「Park Direct」上に掲載している月極駐車場の空き区画を「タイムズのB」で予約制1日貸し駐車場として活用できるようになります。

矢野経済研究所の調査によると、2019年度の国内シェアリング・エコノミーの市場規模は、1,132億円(前年度比128.2%)と成長していることがわかります。

今後も順調に拡大し、2024年度には1,806億円になると予測されています。

シェアリング・サービスは、サービス登場時から利便性の高さから注目を集めていました。

宿泊場所として貸し出す「Airbnb」が一番有名ですが、宿泊場所だけでなく、荷物を一時的に預けられるサービスや、駐車場を貸し出すサービス、営業していない時間帯や定休日の飲食店を貸し出すサービスなど、様々な遊休資産がその対象となっています。

プラットフォーム・ビジネスでは、参画してくれる企業やサービスの多さがサービスの利便性に直結します。そのため営業活動が重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の営業活動を支援してくれるツールについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Park Direct サービス シェアリング・エコノミー システム タイムズ24 タイムズのB ニーリー パークダイレクト マッチング 予約 株式会社 遊休資産 駐車場
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

デジタルヘルスサービスの事業化支援「Doctors Cloud」などを手がける「ドクターズ」と「ITソリューションズ」が資本業務提携
2023年8月31日、ドクターズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ドクターズは、デジタルヘルスサ…
自然保全活動に対する資金循環を生み出す森林評価プラットフォームを構築する「sustainacraft」が9,000万円調達
2022年3月8日、株式会社sustainacraftは、9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、インクルージョン・ジャパン株式会社の「ICJ2号ファンド」です。 東南アジア…
家族信託の財産管理サービス「スマート家族信託」提供の「トリニティ・テクノロジー」が6.1億円調達
2021年11月10日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、総額約6億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 信託したお⾦や資産をスマホ・タブレット内のアプリで管理することができる家族…
フードデリバリー「menu」 「auスマートパスプレミアム」会員の配達料を無料に
2022年6月1日、menu株式会社は、「auスマートパスプレミアム」の会員向けに、「menu」利用時の配達料が無料になるサービスを開始したことを発表しました。 menuは、フードデリバリーサービス「…
フリーランス向け業務管理ツールを開発・運営する「Tooon」が資金調達
2024年8月22日、Tooon株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Tooonは、フリーランス向け業務管理ツール「Tooon(トゥーン)」を開発・運営しています。 ブラウザ上で共同編集…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集