チケット電子化サービス「teket」のβ版がリリース

tips

2019年10月29日、ホン株式会社は、「teket(テケト)」のβ版をリリースしたことを発表しました。

「teket」は、音楽ライブ・演劇などのチケットの電子化、座席の管理、来場者分析などができるサービスです。

紙のチケットを電子チケットに変えることで、チケットの手売り・手渡し、チケットの管理のコストを削減できます。

株式会社NTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」を利用して創出したサービスです。

カテゴリ トレンド
関連タグ teket チケット テケト ホン リリース
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「スカリー」が有名人のプロモーション起用を支援する「47キャスティングパートナーズ」をリリース
2020年9月4日、スカリー株式会社は、「47キャスティングパートナーズ」を開始したことを発表しました。 「47キャスティングパートナーズ」は、有名人を起用した、ブランディング、商品・サービス訴求、地…
中小企業のDXを促進する小規模システム特化型クラウドソーシング「RUNTEQ WORKS」がリリース
2020年5月12日、株式会社スタートアップテクノロジーは、「RUNTEQ WORKS」の提供を開始したことを発表しました。 「RUNTEQ WORKS」は、企業のDXをサポートする小規模システム特化…
「rexcornu」がエンジニア調達支援サービス「TechMatch」をリリース
2023年4月12日、株式会社rexcornuは、新サービス「TechMatch」をリリースしたことを発表しました。 「TechMatch」は、ITエンジニア調達における課題を解決するサービスです。 …
「六本木通り特許事務所」がスタートアップ向け商標出願プラン「エンジェルラウンド」をリリース
2019年11月5日、六本木通り特許事務所は、「エンジェルラウンド」の提供開始を発表しました。 「エンジェルラウンド」は、ベンチャー・キャピタルからの資金調達前のスタートアップに向けた、商標出願プラン…
奨学金返済を肩代わりしてくれる企業を探せる求人プラットフォーム「Crono Job」がリリース
2019年11月27日、株式会社Cronoは、「Crono Job(クロノジョブ)」をリリースしたことを発表しました。 「Crono Job」は、企業が奨学金返済を肩代わりしてくれる求人を紹介するプラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集