株式会社ログバーがウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」を2018台限定で先行販売決定!

tool

株式会社ログバーは、自社で展開するウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」を、2017年12月6日(水)より2018台限定で販売することを発表しました。

「ili(イリー)」は2017年6月から行ったアメリカ・中国・台湾等の海外で実施した先行販売において、3日間という短期間で約1万台の販売に成功。これにより、海外の反響や日本国内の問い合わせを受けたログバーは、「2018台限定」での先行販売を決定しました。

商品 : ウェアラブル翻訳デバイス「ili (イリー)」最新版 2018モデル
価格 : 16,800円(税抜き) ※先行販売特別価格になります ※通常販売価格は19,800円(税抜)

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ 海外展開
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ゲームのクリエイティブ制作・漫画制作・Webtoon制作事業などを展開する「フーモア」が7.9億円調達
2023年7月6日、株式会社フーモアは、総額7億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フーモアは、ソーシャルゲームのキャラクターのデザインなどを行うゲームクリエイティブ事業、漫画広告…
グローバルイノベーター創出プログラム「Beyond JAPAN Zero to X」
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「Beyond JAPAN Zero to X」について発表しました。 「Beyond JAPAN Zero to X」は、次世代のイノベーションの担い手となる起業家・…
わさびの自動栽培ソリューションを開発する「NEXTAGE」が2億円調達
2025年9月5日、株式会社NEXTAGEは、資金調達を発表しました。 NEXTAGEは、わさびの自動栽培ソリューションの開発に取り組んでいます。 現在、わさび栽培モジュールの製造・販売・保守・栽培サ…
【6/17開催】X-HUB TOKYO キックオフイベント
2025年6月17日(火)、東京都主催の、X-HUB TOKYO キックオフイベントが開催されます。 東京都は、都内スタートアップのグローバル展開を支援するための「X-HUB TOKYO」プログラムを…
【10/24締切】「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」第21次公募が開始
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」第21次締切の公募が開始されました。 中小企業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた、革新的な新製品・新サービスの開発や海外需要…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集