創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月2日株式会社ヒナタビ 水元かほり|快適な睡眠にいざなうアロマ開発事業が注目の企業
睡眠に悩む人たちを快適な睡眠へといざなうアロマ開発事業で注目なのが、水元かほりさんが2020年に創業した株式会社ヒナタビです。
『睡眠』は人のココロとカラダの健康に大きく関与しています。質の良い睡眠時間を担保できることが、心身を健康に保つ第一歩といっても過言ではありません。
本来人間の身体には、太陽と共に起き、日が暮れるとともに寝る、という体内リズムがあります。
しかし現代では昼夜関係なく明かりが煌々と灯り、騒がしい音に包まれ、スマートフォンやパソコンと向き合う時間も伸びており、体内リズムが狂ってしまう人も多いのが実情です。
体内リズムが狂いだすと、頭痛や吐き気、倦怠感や疲労感といった身体症状が現れたり、ひどい場合は糖尿病や血圧乱高下、うつ状態になることさえあります。
しかも一度崩れたリズムを取り戻そうと、睡眠を無理やり意識することで、かえって精神的に追い込まれたり神経が高ぶってしまい寝られない、という悪循環に陥ってしまうことさえあります。
このような悩みを抱える現代人が増える中、様々な睡眠グッズが開発され、市場に出回るようになりました。
ベッド、枕、ウェアラブルデバイス等々、いろんな角度から質の良い睡眠状態を作り出すプロダクトが生み出されています。
そうしたプロダクトの中で、今注目を集めているのが『香り』に着目したプロダクトです。
様々な研究家が、『香り(嗅覚)』は人の感情や記憶(脳)に大きな影響を与えるものと述べており、医療・福祉現場においてもメディカルアロマセラピーを取り入れているところがあるほどです。
また、『香り』は大掛かりな装置や設置作業を必要とせず、誰もがその日常空間に取り入れやすいという手軽さも魅力です。
そんなアロマの力に着目し、より多くの人が質の良い睡眠を得られるプロダクトを開発しているある女性起業家に注目が集まっています。
株式会社ヒナタビの事業の特徴は、漢方・中医学に基づいて香りを調合しているという効能の担保、オーガニック素材のみを使用しているという質の担保、スプレータイプで誰にでも手に入れられやすいという手ごろ感の担保、という点です。
同時に、製品材料は環境に配慮した素材にこだわり、製造過程の一部を障害者支援施設で行い、商品売上金額の一部を紛争や虐待などで安全に眠ることのできない方々の支援に回すといった活動にもつながっています。
株式会社ヒナタビの水元かほりさんに、事業の特徴や今後の課題についてお話をお聞きしました。
・このプロダクトの特徴は何ですか?
中医学をベースに、漢方処方も行う中医医師が5行の考えをもとに、不眠症状別に香りを調香したオーガニックオイルのアロマミストです。
寝る前に空間や寝具にひとふきするだけで、やさしい香りが心身のリラックスを助けます。
ディフューザーやオイルポットなどを必要としないため、自宅のみならず旅先、出張先などでも手軽にお使いいただけます。
「眠りに悩んでいる人が一番最初に試す商品」として、どなたにもご利用いただきやすくするために、品質と価格と使い勝手のバランスを考えて開発しています。
・どういう方にこのサービスを使ってほしいですか?
頭が冴えて寝つきが悪い、不安なことや心配事がかけめぐり眠れない、いびきや咳で睡眠が途切れてしまう、朝起きても身体がだるい、加齢によるホルモンバランスにより手足があつい、または冷たくて眠れない、夜中に何度も起きてしまうといった睡眠に悩む方にご利用いただきたいと思っています。
また、大切な人へ「ゆっくり休んでほしい」という気持ちを込めた贈り物としても手にとっていただきたい製品です。
・このサービスの解決する社会課題はなんですか?
私たちは人にやさしく、環境にやさしくをテーマにこの製品を作りました。
環境問題:パッケージ、説明書、オリジナル瓶、ギフト袋といった資材は、すべて認証紙(森林保全を目的としたもの)と再生紙、再生可能な原料で作っています。
また、使用後は一輪挿しとしてお使いいただけるよう設計しています。
『すべての人が安心して眠れる社会への支援』
『眠れない方にはよりよい睡眠を』
世の中には「安全に眠ることもままならない」方もたくさんいらっしゃいます。
kukkaの製品の売り上げの一部は、誰もが安全に眠ることができるための支援に使わせていただく予定です。(初期支援先はユニセフを予定しております)
『心と身体の健康のために』
睡眠不足はこころの不安やイライラを増大させたり、脳卒中や心筋梗塞のリスク、頭痛や肥満といった身体への不調を引き起こします。
悩んでいる方が、今の住環境を変えずに、少しでも睡眠についての悩みを和らげたいと考えています。
・創業期に大変だったことは何でしょう?またどうやって乗り越えましたか?
製品の開発からリリースまで実に2年を費やしました。
香りの調整も北海道の工場にいって微調整を行い、パッケージのコンセプト〜デザインについてもデザインチームと何度もディスカッションを重ね、ジェンダーレス・エイジフリーなグローバルデザインを追求しました。
やはりこだわった結果、制作にかかる費用は当初の3倍になってしまい、初期費用の資金繰りはギリギリになってしまいました。
貯金と、公庫の方のサポートと、両親がなけなしのお金をかき集めて貸してくれたことで製品化まで実現することができました。
・どういう会社、サービスに今後していきたいですか?
社名の由来でもある、『ヒナタビ』を実現する会社にしていきたいです。
※今悩んでいるひと、困ってるひとが日陰にいると仮定し、その方々が日向へと向かう旅のサポートを行う=ヒナタビ
人間関係、ストレス、お金、恋愛、家族、仕事など、悩みの原因はそれぞれですが、これらが症状として現れる共通するものが睡眠だと考えています。
今は眠れるアロマをはじめ、睡眠の悩みを緩和できるような対処療法的な製品をリリースしていますが、いつか、悩み自体を軽くできるようなサービスやプロダクトも作りたいと考えています。
・今の課題はなんですか?
おかげさまで、蔦屋書店さんや百貨店さんなどの店舗でのお取り扱いが増え、たくさんの方に手にとっていただきました。
香りものにもかかわらず、メディア様に注目いただいたことで、たくさんの遠方のお客様にもECで購入をいただいております。
ECでも、店頭でも、この製品が本当に困っている方に受け入れていただいたことが本当に嬉しいのと同時に、まだまだこの製品のことを世の中に伝えることができていません。
本当に困っている方々に、選択肢の一つとして知っていただくための活動は、これから頑張っていかないと、と感じます。
・読者にメッセージをお願いします。
会社を退職してから起業にいたるまでに、たくさんのベンチャー企業のご支援をしてきました。
VCから資金調達をしている会社さんをたくさんお手伝いさせていただいて思うのは、「唯一無二で完璧なビジネスはない。事業に対して、社長の熱量があるかどうか」
これに尽きると感じています。
自分が全て責任を負うことができて、世の中のためになると本気で思える事業作りができることは、とても幸せなことです。
わたしも、これからチャレンジャーの仲間入りをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
会社名 | 株式会社ヒナタビ |
---|---|
代表者名 | 水元かほり |
創業年 | 2020年 |
資本金 | 1,000,000円 |
事業内容 | 商品企画開発・販売 |
サービス名 | 眠れるアロマ専門店kukka |
所在地 | 東京都渋谷区東3-6-22 グラマシー恵比寿 |
代表者プロフィール | サイバーエージェントグループにてプロモーションプランニング〜メディア開発・新規事業開発に従事。 グループ内子会社にてボードメンバー就任後独立。ベンチャー企業や投資ファンド採択企業の事業推進サポートを行いながら株式会社ヒナタビ創業。 |
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | スリープテック ヒナタビ 中医学 女性 東洋医学 水元かほり 睡眠 自律神経 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年8月1日、株式会社はたらクリエイトは、5997万6000円の資金調達を実施したことを発表しました。 はたらクリエイトは、地方の本質的な女性活躍推進を目指した組織づくりと事業開発に取り組んでい…
2022年5月17日、株式会社協和は、株式会社S’UIMINへの出資を2022年3月より実施したことを発表しました。 協和は、健康・美容に特化したブランド「fracora(フラコラ)」を運営しています…
2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。…
香川のおいしいお米「おいでまい」と香川県内の女性起業家がコラボした企画が「さぬきマルシェ」に出展されます。 女性起業グループ「さくら工房」、女性起業家「橋本玉江氏(開耶香房)」 とコラボし、「オリーブ…
昨年初開催で大好評に終わった「デル女性起業家ビジネスコンテスト」が、今年も開催することが決定致しました。 デル女性起業家ネットワーク(DWEN)では、全世界の女性起業家同士が交流する場を設け、ビジネス…
大久保の視点
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
「Zoholics(ゾーホリクス)」は、「Zoho CRM」などのビジネスソフトウェアを提供するゾーホージャパン株式会社が毎年開催しているビジネスイベントで…
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…