創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年10月6日女性のAI・IT人材育成とAIプロダクト開発を展開する「Ms.Engineer」が3.2億円調達

2025年10月6日、Ms.Engineer株式会社は、総額3億2000万円の資金調達を発表しました。
Ms.Engineerは、女性向けAI・IT人材育成オンラインブートキャンプ「Ms.Engineer」の運営や、リモートAI開発事業「DAIVE」を展開しています。
「Ms.Engineer」は、エンジニア未経験の女性を対象としたコーディングブートキャンプです。
「DAIVE」は、全国の卒業生を中核としたニアショア型リモートAI開発チームです。全国のAX/DXを推進する開発事業を展開しています。
今回調達した資金は、女性IT人材育成事業の全国展開加速、「DAIVE」の強化、エンジニアおよびビジネス人材の採用強化に活用します。
キャリア形成意識の高まりに伴い、社会人のスキルアップやリスキリングの需要が急速に拡大しています。なかでもeラーニングやオンラインスクールは、パソコンやスマホをを通じて場所や時間を問わずに学習が続けられるため、働きながら学ぶビジネスパーソンにとって効率的かつ柔軟な学習手段として定着しています。
他方で、女性のキャリアは、妊娠・出産・育児といったライフイベントによって中断されてしまうケースが多いことが課題となっています。そのため、こうした女性が柔軟に働くことができるキャリアとして、ITエンジニアの注目が高まっています。
このような背景のもと、Ms.Engineerは、未経験から8か月で高度IT人材レベル相当のスキルを身につけられる独自のオンラインブートキャンププログラムを展開しています。
教育や学習は企業の成長にとっても重要です。なかでも読書は効率的かつコストパフォーマンスの良い学習方法のひとつであるため、創業期には大きな助けとなってくれるでしょう。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。
また、企業を成長させるには資金調達に関するノウハウもしっかりと身につけることが肝心です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功に導くためのノウハウなど、さまざまな資金調達に関するノウハウを提供しています。無料で送付しているので、ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI AI人材 IT IT人材 Ms.Engineer アクティブラーニング スキル ソフトウェア開発 ビジネススキル ブートキャンプ 人材育成 人材育成事業 女性 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年3月31日、株式会社Mitekiは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mitekiは、LINEで動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォーム「fan.sa…
2022年4月26日、レグセル株式会社は、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 レグセルは、制御性T細胞(Treg細胞)の活用により、自己免疫疾患治療、移植免疫、癌免疫等に…
2023年6月1日、株式会社KEYCREWは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 KEYCREWは、発送代行サービス「STOCKCREW」を提供する株式会社STOCKCREW、EC物流…
2023年9月25日、株式会社エル・ティー・エスは、METATEAM株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 METATEAMは、チームワークとITをかけ合わせた“TeamTech”とい…
2021年10月26日、株式会社CloudBrainsは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart(ランスマート)」を提供しています…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

