創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年8月8日ミドル・シニア向け人材関連サービスを展開する「エイジレス」が5.6億円調達

2025年8月7日、株式会社エイジレスは、総額5億6000万円の資金調達を発表しました。
エイジレスは、主にミドル・シニア層を対象とした人材関連サービスを展開しています。
具体的なサービスとして、40代から60代を中心としたフリーランス向け案件マッチングサービス「エイジレスフリーランス」、40代から60代のIT人材に特化した転職エージェント「エイジレスエージェント」、IT業界向けダイレクトリクルーティング事業「インクルー」などを展開しています。
ミドル・シニア層は、豊富な勤続経験や成熟したスキルを有しながらも、求人の制約や処遇・キャリアの停滞といった労働環境にまつわる課題に直面しています。
たとえば、50代以上を対象とした歓迎求人はごくわずかにとどまっており、60代以上になるとさらに少ない割合になります。また、正社員募集自体が減少傾向にあるため、シニア層は非正規雇用に就く割合が高まりやすい構造となっています。
一方で、日本は労働人口の減少という課題に直面しており、女性やシニアといった新たな労働者層を開拓していくことが重要となっています。
こうした流れのなかで、エイジレスはミドル・シニア向け人材関連サービスを展開し、誰もが年齢を問わず活躍できる社会の実現を目指しています。
人材の採用は、企業の成長に直結する重要な業務です。しかし創業期は人材採用のノウハウがなく、さらに大きな投資となることが想定されることから、しっかりと準備をすることが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
また、こちらも無料でお送りしている「資金調達手帳」では、資金調達に関する情報も提供しています。企業の成長にとっては人材も資金もどちらも重要です。最適な施策を打つには、しっかりと情報を入手することが重要です。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB ITエンジニア インクルー エージェント エイジレス エイジレスエージェント エイジレスフリーランス シニア フリーランス ミドル 人材 人材紹介 株式会社 資金調達 転職 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年9月6日、株式会社スペースリーは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スペースリーは、360度VRコンテンツを簡単に制作・編集できるクラウドソフトウェア「スペースリー」を開発…
2019年7月2日、ナイル株式会社は、「マイカー賃貸カルモ」において、2019年7月1日から、最長11年の契約形態を設けたことを発表しました。 「マイカー賃貸カルモ」は、月額定額料金でマイ・カーを保有…
2020年7月17日、株式会社Photo electron Soulは、総額6億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学発ベンチャーで、独自の革新的な電子ビーム技術を核に開発…
2025年4月2日、株式会社BALLASは、総額18億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BALLASは、建設部材の調達プラットフォーム「BALLAS」を提供しています。 建設工事会…
2020年5月21日、株式会社ガラパゴスは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マーケティング・クリエイティブ提供サービス「AIR Design」を提供しています。 AIを…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

