創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年7月14日【10/31締切】「第7回ビジネスモデル・コンテスト」エントリー募集中

「第7回ビジネスモデル・コンテスト」のご案内です。
公益財団法人コーナン財団が主催するビジネスコンテストです。
収益の上がるビジネスモデル、収益の上がる経営の仕組み、仕事のやり方を変えることで新しい収益を上げるビジネスモデルを募集、優れた起業家を発掘し、表彰を行います。
概要
応募対象
新規事業:ベンチャーならびに第二創業として挑戦している起業家
アイデア:未企業の方(学生含む)の新規ビジネスモデルアイデア
賞
大賞:賞状・副賞100万円
最優秀賞:賞状・副賞50万円
優秀賞:賞状・副賞30万円
奨励賞:賞状・副賞10万円
アイデア賞:賞状・副賞5万円
特別賞:賞状・副賞1万円
CEO協会賞:賞状・副賞2万円
応募締切
2025年10月31日(金)
ビジネスモデルとは、企業が「どのようにして価値を創造し、顧客に提供し、利益を得るか」という一連の仕組みを体系化したものです。企業にとってビジネスモデルは、持続的な成長や競争優位性の確保のために重要です。とくに、価値創造の明確化や収益性の確保、市場変化への対応、さらには社内での情報共有と意思決定の促進といった観点から、その重要性が高まっています。
近年、環境問題、地域衰退、教育格差、高齢化などの社会課題が複雑化するなかで、企業は単なる経済主体ではなく、社会的価値の創出者としての役割が強く求められています。こうした背景を踏まえ、社会的インパクトと収益を両立させるビジネスモデルの構築が、持続的な成長の鍵となっています。
創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。
また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、「資金調達手帳」も無料で送付しております。ぜひご活用ください。
さらに、「創業予定日」を起点に1年前から1年後まで、「今やるべきこと」をカテゴリ別×時系列で追える便利なツール「創業カレンダー」も無料でお送りしています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | アイデア コンテスト ビジネスモデル ビジネスモデル・コンテスト 第7回 表彰 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
公益社団法人中小企業研究センターは、第57回(2023年度)「グッドカンパニー大賞」の表彰企業を発表しました。 全国の中小企業の中から、 経済的、社会的にすぐれた成果をあげている企業を選び、「グッドカ…
みずほ銀行とGoogle Cloudにより、新たな未来を切り拓くスタートアップ向けピッチコンテスト『Innovating Today』が開催されます。 特筆すべきは設立5年目までの法人のみにエントリー…
2024年2月6日、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会は、「日本DX大賞2024」の応募受付を開始したことを発表しました。 「日本DX大賞」は、民間企業や自治体による優れたDXの…
「第10回 ものづくり日本大賞」のご案内です。 「産業・社会を支えるものづくり」「文化を支えるものづくり」「ものづくりを支える高度な技能」「ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」の4分野において、と…
2023年10月2日、国土交通省は、「令和5年度インフラDX大賞」の募集について発表しました。 国土交通省は、建設現場の生産性向上を目指した「i-Construction」の取り組みを進めていますが、…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…