注目のスタートアップ

健康管理サービス「けんさぽ」を提供する「Personal Health Tech」が資金調達

company

2025年7月10日、株式会社Personal Health Techは、資金調達を発表しました。

引受先は、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズです。

Personal Health Techは、従業員の健康管理サービス「けんさぽ」や、ヘルスケアプラットフォーム「ログシル」を提供しています。

「けんさぽ」では、企業向け「けんさぽ for business」など、各事業者に合わせたソリューションを提供しています。

「けんさぽ for business」では、健康管理システム、データ入力、予約業務、二次検診の勧奨など、健康診断業務の代行をセットで提供しています。

今回の資金調達をきっかけに、ヘルスケア領域におけるAIを活用した新サービスや新事業の展開を行うNTTグループとの連携をさらに深め、社会課題の解決に向けた取り組みを推進します。


かつて、従業員の健康管理は「個人の責任」とされ、企業の関与は最小限にとどまっていました。しかしながら、過労死や自殺といった深刻な労働関連の問題が顕在化し、企業の社会的責任が厳しく問われるようになりました。

この流れを受け、近年では企業において健康管理を重要な経営課題として捉え、企業や組織の成長を目指す経営戦略が広まっています。

健康管理が企業経営に与える影響は多岐にわたりますが、とくに生産性と離職率において強い関連が認められます。

研究によれば、病欠者の発生による人員減少だけでなく、出勤している体調不良者の存在によって、人員減少による損失を上回る生産性の低下が生じていることが示されています。したがって、従業員を健康に保つことで、生産性を向上させることができます。

また、健康的な職場環境が整備された企業では、従業員の定着率が高く、結果として採用コストや人材不足の課題が軽減される傾向があります。とくに人材確保が難しい業界では、健康管理が戦略的施策として位置づけられています。

心身の状態は仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけではなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、ストレスチェック実施のノウハウについて詳しく解説しています。

また、働きやすい環境を整備することも重要であり、そのための資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Personal Health Tech アウトソーシング オンライン診療 けんさぽ けんさぽ for business システム ストレスチェック データ活用 ヘルスケア ログシル 一元管理 健康 健康管理 健康経営 健康診断 従業員 株式会社 相談 福利厚生 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が融資により5.5億円調達
2023年9月19日、SORABITO株式会社は、合計5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、株式会社日本政策金融公庫・株式会社静岡銀行からの融資によるものです。 …
【2023年1月30日開催】オンラインワークショップ「人生100年時代を“よりよく生きる”社会のつくり方~人の「健康」を支える起業家に学ぶ #2「高齢者の「食べる」と「笑う」を支える」」
独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する学びの場、TIP*Sが主催するオンラインワークショップ「人生100年時代を“よりよく生きる”社会のつくり方~人の「健康」を支える起業家に学ぶ #2「高齢者の「…
「テックピット」が7,500万円調達 戦略的人材リスキリングSaaS「Techpit for Enterprise」をリリース
2022年6月15日、株式会社テックピットは、総額7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、ITエンジニアのリスキリングに特化した戦略的人材リスキリングSaaS「Techpit f…
電力卸売業の「エナジーグリッド」が「名古屋銀行」と20億円のコミットメントライン契約を締結
2023年8月4日、エナジーグリッド株式会社は、名古屋銀行と20億円のコミットメントライン契約(期間1年)を8月4日付で締結したことを発表しました。 エナジーグリッドは、全国の新電力会社に対し、価格上…
システム運用自動化に特化したプラットフォーム「Kompira」を提供する「フィックスポイント」が資金調達
株式会社フィックスポイントは、資金調達を実施したことを発表しました。 フィックスポイントは、システム運用自動化に特化したプラットフォーム「Kompira」とその支援サービスを提供しています。 アラート…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集