創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年6月3日【東京都】「DX推進助成金」【最大3000万円支援】

「DX推進助成金」のご案内です。
公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する「DX推進支援事業」におけるアドバイザーによる支援を受け、「アドバイザーによる提案書」の内容に基づき、デジタル技術を用いた企業変革や生産性向上を図るために必要な経費の一部を助成します。
申請対象者
公社が実施する「DX推進支援事業」におけるアドバイザーによる支援を受け、アドバイザーによる提案書の内容に基づき、機器・システム等の導入を検討している都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)。
助成限度額
上限3000万円
下限30万円
助成率
生産性向上コース
中小企業者:1/2
小規模企業者:2/3
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者(中小企業者):3/4
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者(小規模企業者):4/5
働き方改革推進枠(建設、運輸業の事業者等):4/5
DX戦略策定支援コース
中小企業者等:2/3
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者(中小企業者):3/4
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者(小規模企業者):4/5
働き方改革推進枠(建設、運輸業の事業者等):4/5
事前予約
申請には、事前予約が必須です。
予約期間:2025年5月15日(木)~2025年6月16日(月)
申請書類提出期間
2025年6月9日(月)~2025年6月23日(月)
公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する「DX推進支援事業」は、都内中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を総合的に支援する制度です。アドバイザーによるトータル支援と、デジタル技術導入にかかる費用の助成を組み合わせた二本柱の支援が特徴です。
アドバイザーによるトータル支援では、ICT・IoT・AI・ロボットなどのデジタル技術を活用して自社の企業変革や生産性向上に取り組む中小企業にアドバイザーを派遣し、課題抽出から身の丈に合う具体的な取り組み内容について伴走支援を行います。また、必要に応じ、導入計画等の策定や導入後のフォローの支援を行います。
「DX推進助成金」は、このアドバイザートータル支援を受けた事業者向けに、デジタル技術の導入・活用やDX推進に必要な費用を支援する助成金制度です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | DX DX推進助成金DX推進助成金 DX推進支援事業 アドバイザー アドバイス デジタルトランスフォーメーション デジタル技術 中小企業 個人事業主 公益財団法人 助成金 小規模企業 東京都 東京都中小企業振興公社 派遣 生産性向上 補助金 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
農林水産省は、令和7年度「農山漁村振興交付金(情報通信環境整備対策(計画策定事業のうち計画策定促進事業))」の公募について発表しました。 情報通信環境整備の必要性を踏まえ、農業農村インフラの管理の省力…
農林水産省は、令和6年度「食品ロス削減総合対策事業のうち食品ロス削減等課題解決事業」の公募について発表しました。 国連ではSDGs(持続可能な開発目標)が定められ、食品ロスの資源循環等に係る政策の企画…
農林水産省は、「令和6年度(第2回)経営局関係補助金等」の公募について発表しました。 以下の6事業が対象です。 ・新規就農者確保緊急円滑化対策のうち農業の魅力発信支援事業(就1) ・雇用就農緊急対策の…
2024年10月3日、「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」における「応募・交付申請の手引き」「申請における留意事項」「補助事業の実施及び実績報告における留意事項」が更新されました。…
2025年1月24日、アセンド株式会社は、融資による資金調達を実施したことを発表しました。 アセンドは、運送事業者に特化したクラウド型業務システム「ロジックス」を開発・提供しています。 案件の受注から…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

