注目のスタートアップ

月額制の採用代行サービス「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が資金調達

company

2025年5月26日、マルゴト株式会社は、資金調達を発表しました。

マルゴトは、月額制採用代行サービス「まるごと人事」、労務の月額制代行サービス「まるごと労務」、経理の月額制代行サービス「まるごと経理」など、オンライン業務代行サービスを提供しています。

今回調達した資金は、採用からバックオフィス運用までを一気通貫で支援する各種サービスのさらなる強化、全国展開の加速に活用します。


人材は、企業の成長において欠かすことのできない重要な要素です。

しかし近年では、少子高齢化による労働力人口の減少を背景に、人材採用の難易度が年々高まっています。さらに、業務の高度化やテクノロジーの進展にともない、求められるスキルや適性も複雑化しており、企業にとっては「適切な人材を見つける」ことがますます困難になっています。

こうした状況のなか、多くの企業が自社に合った採用戦略の模索を進めています。大企業のように経営資源が豊富な企業では、試行錯誤を重ねながら最適な採用施策を見つけることが可能です。

一方で、スタートアップや中小企業においては、限られた人員・予算のなかで、効果的な採用活動を行う必要があります。そのうえで、自社に合った採用戦略を見極めること自体が大きな課題となっています。

このような採用に関する課題に対応するため、マルゴトは採用活動に悩みを抱える企業向けに、採用代行サービスを提供しています。

また、「まるごと人事」のノウハウを活かした人材紹介サービスとして、「まるごと人事エージェント」を立ち上げ、人材採用に関する課題に多角的に対応できる体制の構築を進めています。

人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

また、事業成長を目的とした人材の獲得にあたっては資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB オンライン業務代行サービス バックオフィス マルゴト まるごと人事 まるごと労務 まるごと経理 代行 代行サービス 採用 月額制 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「カカクコム」が実店舗の情報サイト「Pathee.com」などを運営する「Pathee」の株式を取得し子会社化
2022年9月21日、株式会社カカクコムは、株式会社Patheeの株式取得により子会社とすることと、第三者割当増資を引き受けることについて決議したことを発表しました。 カカクコムは、価格比較サイト「価…
上空シェアリングサービス「sora:share」などを手がける「トルビズオン」がデッドファイナンスによる資金調達を実施
2023年6月23日、株式会社トルビズオンは、日本政策金融公庫 福岡西支店 国民生活事業から融資による資金支援を受けたことを発表しました。 トルビズオンは、上空のシェアリングサービス「sora:sha…
超高速・低コストで金属製品を造形できる金属3Dプリンターを開発する「SUN METALON」が約2.7億円調達
2023年4月7日、株式会社SUN METALONは、総額約2.7億円(US$2M)の資金調達を実施したことを発表しました。 SUN METALONは、従来の金属3Dプリンティング技術と比較し、500…
マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi」などを展開する「DRIPS」が資金調達
2023年10月30日、株式会社DRIPSは、累計3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DRIPSは、マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi(ハナラビ)」を手がけています…
バーチャルオフィスやオンラインイベントに活用できるバーチャル空間提供の「oVice」が4億円調達
2021年10月12日、oVice株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャル空間「oVice(オヴィス)」を開発・提供しています。 見下ろし型の平面の空間にアイコンをア…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集