創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年5月26日月額制の採用代行サービス「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が資金調達

2025年5月26日、マルゴト株式会社は、資金調達を発表しました。
マルゴトは、月額制採用代行サービス「まるごと人事」、労務の月額制代行サービス「まるごと労務」、経理の月額制代行サービス「まるごと経理」など、オンライン業務代行サービスを提供しています。
今回調達した資金は、採用からバックオフィス運用までを一気通貫で支援する各種サービスのさらなる強化、全国展開の加速に活用します。
人材は、企業の成長において欠かすことのできない重要な要素です。
しかし近年では、少子高齢化による労働力人口の減少を背景に、人材採用の難易度が年々高まっています。さらに、業務の高度化やテクノロジーの進展にともない、求められるスキルや適性も複雑化しており、企業にとっては「適切な人材を見つける」ことがますます困難になっています。
こうした状況のなか、多くの企業が自社に合った採用戦略の模索を進めています。大企業のように経営資源が豊富な企業では、試行錯誤を重ねながら最適な採用施策を見つけることが可能です。
一方で、スタートアップや中小企業においては、限られた人員・予算のなかで、効果的な採用活動を行う必要があります。そのうえで、自社に合った採用戦略を見極めること自体が大きな課題となっています。
このような採用に関する課題に対応するため、マルゴトは採用活動に悩みを抱える企業向けに、採用代行サービスを提供しています。
また、「まるごと人事」のノウハウを活かした人材紹介サービスとして、「まるごと人事エージェント」を立ち上げ、人材採用に関する課題に多角的に対応できる体制の構築を進めています。
人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
また、事業成長を目的とした人材の獲得にあたっては資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB オンライン業務代行サービス バックオフィス マルゴト まるごと人事 まるごと労務 まるごと経理 代行 代行サービス 採用 月額制 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月14日、株式会社FLUXは、総額44億円の資金調達を実施したことを発表しました。 FLUXは、ノーコードAIプラットフォーム「FLUX AI」を開発しています。 予測分析・自然言語処理・…
2025年4月15日、株式会社ayumoは、1億円の資金調達を発表しました。 ayumoは、歩行動画から運動機能を評価する診断支援システム(プログラム医療機器)や、運動機能の定量評価を通じた予防・回復…
2025年8月28日、株式会社nonatは、総額1億3000万円の資金調達を発表しました。 nonatは、女性および子どもに特化した医療AI基盤モデルの構築を進めています。 第1弾として、「早産・死産…
2022年6月10日、ナビッピドットコム株式会社は、「DP Report@(DPレポルタ)シリーズ」の新サービス「DP Report@ラク速報告」を6月14日から提供開始することを発表しました。 「D…
2019年9月26日、グリッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 サブミッション音楽メディア「tone」や、クリエイティブ配信プラットフォーム「Gridge」、音楽レーベル「Ano(t…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…