注目のスタートアップ

オールインワンファンダムプラットフォーム「U Dom」を運営する「ユートニック」が5.2億円調達

company

2025年5月15日、株式会社ユートニックは、総額5億2000万円の資金調達を発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は8.5億円となります。

ユートニックは、オールインワンファンダムプラットフォーム「U Dom」を運営しています。

メンバーシップ、コミュニティ、チケット、グッズ、デジタルグッズ、ライブストリーミング、デジタルコンテンツ、NFTなど、さまざまな機能を備えたファンダムプラットフォームです。

今後、「U Dom」に一元的に蓄積されたファンの活動データを活用し、ファンダムマーケティングを包括的に支援する統合プロダクトへと進化させるほか、収益予測や信用スコアを活用したFintechソリューションの開発を進めます。


ファンビジネスにおいては、ファンとの関係を深めたり、限定コンテンツを提供したりする手段として、オンラインサロンやファンクラブ、メンバーシップサイト(会員制サイト)、パトロンサイトなどの活用が広がっています。

これらのコミュニティでは、限定配信や文章・写真の投稿、ファンとのコミュニケーションなどを通じて、特別な体験を提供することができます。こうしたコンテンツは、ファンをより熱心で継続的な支持者へと導く役割を果たします。

また、クリエイターやタレントにとっては、会員からのサブスクリプション収入が得られることから、インターネット上で活動する上での重要な収益源となっています。

オールインワンファンダムプラットフォーム「U Dom」は、アーティスト・クリエイターとファンをつなぐさまざまな機能の提供を通じ、収益化とファンとの関係構築を支援しています。

ビジネスのさらなる成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB U Dom アーティスト エンターテインメント オールインワン クリエイター ファン ファンダム ファンビジネス プラットフォーム マーケティング ユートニック 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

従業員のための協業促進プラットフォーム開発の「BeaTrust」が3億円調達
2020年8月11日、BeaTrust株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 従業員同士での協業を促すプラットフォーム「BeaTrust(ビートラスト)」を開発しています。 …
クラウド型保険代理店システムを提供する「hokan」が15億円調達
2023年10月6日、株式会社hokanは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 hokanは、クラウド型保険代理店システム「hokan」を提供しています。 見込みから保全までの情報…
歯科技工物のCAD設計・デジタル製造サービス「エミウム 技工センター」を展開する「エミウム」が2.6億円調達
2022年12月14日、エミウム株式会社は、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エミウムは、歯科技工物のCAD設計・デジタル製造サービス「エミウム 技工センター」を展開し…
ゲームのための家具を開発・販売する「Willow」が資金調達
2020年12月25日、Willow株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ゲーミング家具を開発・販売しています。 2020年12月現在、ゲームのためのデスク「ARCdesk(アークデスク…
中国・深圳に本社を構える電気自動車メーカー「BYD」が日本乗用車市場に参入
2022年7月21日、ビーワイディージャパン株式会社は、100%出資子会社としてBYD Auto Japan株式会社を2022年7月4日付で設立したことを発表しました。 ビーワイディージャパンは、中国…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集