注目のスタートアップ

歯科業務DXを支援する「エミウム」が6億円調達

company

2025年3月26日、エミウム株式会社は、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。

エミウムは、歯科業務DXを支援する東京科学大学発ベンチャーです。

歯科技工基幹業務クラウドソフト「エミウム クラウド技工」や、歯科技工物のCAD設計・デジタル製造サービス「エミウム 技工センター」を提供しています。

「エミウム クラウド技工」は、電子技工指示書機能、紙の指示書に沿った受注処理、ラボ間取引、帳票管理(納品・請求)、入金管理、工程管理、在庫管理、歯科技工所と歯科医院間でのチャット機能などを備え、歯科技工の基幹業務をオールインワンでカバーしています。

「エミウム 技工センター」は、技工物製作の外部委託サービスです。発注はオンラインで行うことができるほか、クレカ決済・請求書払いにも対応しており、発注時の事務作業削減にも貢献しています。

AIを搭載したクラウドソフトの深化、FinTechを組み込んだ基幹機能の刷新、調達支援サービス、HRテックとの融合など、「エミウム クラウド技工」を基盤としたコンパウンドスタートアップへの進化を目指しています。

今回調達した資金は、開発強化、組織体制の強化に活用します。


歯科技工士は、歯の被せ物や詰め物、矯正装置の作成・加工・修理など、歯科医療を支える重要な専門職です。

高齢者の増加によって口腔トラブルが増加し、歯科技工士のニーズが高まると予測されています。一方で、歯科技工士は担い手不足が深刻な問題となっています。

歯科技工士は、低報酬・長時間労働、社会的地位の低さといった課題を抱えており、若い人材が減少しています。

そのため、歯科技工業務の改革が求められています。

こうした状況のなかで、エミウムは歯科技工業務の効率化をサポートするデジタルソリューションの開発・提供や、歯科技工物のCAD設計・デジタル製造サービスを展開し、歯科医療・歯科技工業界の課題解決を目指しています。

事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CAD エミウム エミウム クラウド技工 エミウム 技工センター 医療 株式会社 歯科 歯科技工 歯科技工士 歯科技工物 製造 設計 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ナビッピドットコム」がスマートフォンに特化した法人向け位置情報ASPサービス「Report@ラク速報告」をリリース
2022年6月10日、ナビッピドットコム株式会社は、「DP Report@(DPレポルタ)シリーズ」の新サービス「DP Report@ラク速報告」を6月14日から提供開始することを発表しました。 「D…
定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス運営の「ADDress」が資金調達
2020年8月6日、株式会社ADDressは、資金調達を実施したことを発表しました。 定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス「ADDress(アドレス)」を展開しています。 “住居”を自由に…
看護師のスカウト型採用マッチングアプリ「N/thestory(ジストリー)」を運営する「thestory」が1.4億円調達
2023年3月15日、株式会社thestoryは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 thestoryは、看護師のスカウト型採用マッチングアプリ(ダイレクトリクルーティング…
知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」を手がける「Mujin」が123億円調達
2023年9月5日、株式会社Mujinは、総額123億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mujinは、汎用的知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」や、ロボットビジョンシステム「…
光を利用した治療技術の実用化を目指す「イルミメディカル」が3,500万円調達
2023年12月25日、イルミメディカル株式会社は、総額3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イルミメディカルは、体の全身を通る血管を利用した低侵襲治療技術の実現に向け技術開発を進め…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集