注目のスタートアップ

公共政策情報分析プラットフォームを提供する「LobbyAI」が4000万円調達

company

2025年3月13日、LobbyAI株式会社は、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

LobbyAIは、生成AIを活用した公共情報分析プラットフォームを開発しています。

自治体・政府との連携を望む企業向けに、調査コストを削減し、最適な自治体・政府の窓口を提案するプラットフォームです。民間企業と政府・自治体の迅速かつ的確な関係構築を通じ、規制対応や、政策提言、自治体との連携強化を支援することを目指しています。

2025年5月にα版のリリースを予定しています。

今回調達した資金は、プロダクト開発の加速に活用します。


政策渉外とは、企業や団体が政府・自治体・議員・関係団体との関係を深め、自社事業に関連する政策や規制の動向を把握し、必要に応じて意見を伝えることで、政策形成に影響を与える活動のことです。

政策・規制の変更は、事業活動に大きな影響を与える可能性があります。そのため、早期に政策・規制の動向を把握し対応を図ることで、コンプライアンス違反のリスクを低減できます。

また、企業が意見を伝えることで、事業活動にとって望ましい政策や規制が策定されれば、競争力の強化につながります。

一方で、政策渉外のプロセスは属人的で非効率的なため、効率化が求められています。LobbyAIは、自治体・国レベルの政策データの体系化と、AIを活用した意思決定支援ツールを通じ、企業の自治体営業・政策渉外を効率化することを目指しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB LobbyAI パブリックアフェアーズ プラットフォーム ロビイング 企業 公共情報分析プラットフォーム 分析 情報 提案 政策 政策渉外 株式会社 生成AI 自治体 規制 調査 資金調達 連携
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

医療機関向けスマートフォンサービスを展開する「フロンティア・フィールド」が10億円調達
2022年6月8日、株式会社フロンティア・フィールドは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関のDXを実現するスマートフォンサービス「日病モバイル」を開発・提供しています。 携…
eラーニング搭載型AIツール攻略メディア「WA2」やAIリスキリング事業などを手がける「アローサル・テクノロジー」が2億円調達
2024年12月25日、アローサル・テクノロジー株式会社(AROUSAL Tech.)は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アローサル・テクノロジーは、AIリスキリング事業や、AIコ…
建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」提供の「nat」が8,000万円調達
2022年4月6日、nat株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 natは、建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」を提供しています。 iPhone/iPadに搭…
デジタル名刺「プレーリーカード」を手がける「スタジオプレーリー」が資金調達
2023年9月27日、株式会社スタジオプレーリーは、資金調達を実施したことを発表しました。 スタジオプレーリーは、デジタル名刺「プレーリーカード」を製造・販売しています。 相手のスマートフォンに交通系…
理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」などを展開する「LabBase」が資金調達
2022年9月15日、株式会社LabBaseは、資金調達を実施したことを発表しました。 LabBaseは、理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」や、研究開発者・技術者と企業をつな…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集