創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年2月18日シェアサロンやサロン開業サービスを展開する「サロウィン」が52億円調達

2025年2月14日、サロウィン株式会社は、総額約52億円の資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は約88億円となります。
サロウィンは、シェアサロン「SALOWIN」や、個室占有型シェアサロン「SALOWIN Suite」、サロン開業サービス「ALL SHARE」「me by ,, 」を提供しています。
「SALOWIN」は、フリーランス美容師向けのシェアサロンです。業界最高水準の還元率と多彩なプランで幅広いニーズに対応しています。
今後は、Finance領域やHR領域など周辺領域にも進出し、場所・人・情報を統合する美容業界のグロースプラットフォームを構築していく計画です。
今回の資金は、出店拡大、新規事業開発、事業拡大に伴う採用などに充当します。
美容師の離職率が高いことは業界の大きな課題となっています。離職率が高い原因としては、給料の安さや、長時間の労働、休日の少なさ、キャリア形成の難しさなどが挙げられます。
美容業界のキャリアは、一般的には新卒でサロンに入社し、アシスタントとして経験を積んだ後にスタイリストとしての地位を確立します。その後、キャリアを積み重ねるか、転職や独立を考える人が多いのですが、独立してサロンを開業しても、1年以内に廃業するケースが約60%もあるという現実があります。このような状況から、独立して成功するのは容易ではないとされています。
近年は、独立を目指す美容師の間で、フリーランスという働き方が注目を集めています。かつてのフリーランスはサロンの一部スペースを借りる「面貸し」での働き方が一般的でしたが、現在では、専用のレンタルサロンやシェアサロンなど、新たな働き方が登場しています。これにより、美容師たちは独立する際に、より柔軟な働き方ができるようになり、フリーランスとして活躍するチャンスが広がっています。
事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ALL SHARE BtoB me by SALOWIN SALOWIN Suite サービス サロウィン サロン シェアサロン 株式会社 資金調達 開業 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年9月1日、株式会社航和は、資金調達を実施したことを発表しました。 航和は、IoTを積極的に活用し介護現場の効率化を図った介護施設(居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所)の運営や…
2022年5月10日、株式会社ウェルネスは、総額約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 予防医学知見・ビヘイビアヘルス(公衆衛生学)についても熟知したパーソナルドクターにより、予防・…
2023年8月29日、株式会社ジャパン・メディカル・カンパニーは、株式会社ステムセル研究所と資本業務提携したことを発表しました。 ジャパン・メディカル・カンパニーは、CT/MRI等の3次元データから人…
2024年10月7日、株式会社クラッソーネは、資金調達を実施したことを発表しました。 クラッソーネは、解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営しています。 解体工事領域において全国の専門工事…
2020年10月26日、株式会社日本財務戦略センターは、株式会社ナチュラルアートと業務提携契約を締結したことを発表しました。 日本財務戦略センターは、中小企業を中心に財務戦略コンサルティングや、M&A…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…