注目のスタートアップ

訪問看護・介護のDXを推進する「CareMaker」が1億円調達

company

2025年2月5日、株式会社CareMakerは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

CareMakerは、訪問看護ステーション「くるむ」事業を通じて培った現場の知見を活かし、業界に特化したSaaS「CareMaker(ケアメーカー)」を開発・提供しています。

「CareMaker」は、主に訪問看護・介護におけるスケジュール管理を効率化する機能を提供しています。

2025年4月1日に「CareMaker」のフルリニューアルを控えています。

また、訪問看護ステーション「くるむ」を核とした実業モデルの大規模化、リアルと・デジタルの融合をさらに強化する計画です。


訪問看護や訪問介護の現場では、効率的な訪問スケジュール作成がサービスの質を大きく左右します。人的資源を最大限に活用するためには、綿密なスケジュール管理が不可欠です。

しかし、その作成作業は多岐にわたる要素を考慮する必要があり、担当者の負担は大きいものです。訪問先の希望時間、スタッフのスキル、移動ルートの最適化など、考慮事項は多岐にわたり、時間と労力を要します。

さらに、この作業は複雑で専門的な知識が求められるため、担当者の経験やスキルに依存しがちです。そのため、業務が特定の人に集中し、属人化やヒューマンエラーのリスクも高まります。

高齢化が進む日本では、訪問看護・介護のニーズは増加の一途を辿っています。効率化、自動化、省力化は、業界全体の課題として、喫緊の課題となっています。

CareMakerはこのような背景のもと、訪問看護ステーションを運営して培った現場目線を武器に、訪問看護・介護のスケジュール作成を自動化するSaaS「CareMaker」を開発・提供しています。

さまざまな業界でデジタル化などにより業務効率化が進んでいます。創業期は予算の問題から大規模なシステム導入は難しいかもしれませんが、負担の大きな部分をデジタル化することでかなりの負担軽減が可能です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

また、抜本的なシステム導入には資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウについて詳しく開設しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CareMaker SaaS ケアメーカー スケジュール スケジュール管理 介護 作成 効率化 最適化 株式会社 看護 自動化 訪問介護 訪問看護 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

BeReal交換アプリ「BeMatch.」を運営する「ONE」が2億円調達
2024年7月3日、ONE株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ONEは、BeReal交換アプリ「BeMatch.」を運営しています。 BeRealは1日1枚の写真を友達とシ…
サブミッション音楽メディア「tone」運営などの「グリッジ」が資金調達
2019年9月26日、グリッジ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 サブミッション音楽メディア「tone」や、クリエイティブ配信プラットフォーム「Gridge」、音楽レーベル「Ano(t…
「Animoca Brands」がxRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を運営する「Psychic VR Lab」に1億円出資
2023年1月13日、Animoca Brands株式会社は、株式会社Psychic VR Labに1億円の出資を行ったことを発表しました。 Psychic VR Labは、アーティストのためのXRク…
AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」を提供する「Awarefy」が4億円調達
2024年12月11日、株式会社Awarefyは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Awarefyは、AIメンタルパートナーアプリ「アウェアファイ」を提供しています。 認知行動療法…
「ワンメディア」が4.2億円調達 クリエイター・ネットワーク事業を開始
2019年7月16日、ワンメディア株式会社は、総額4億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、動画クリエイターがデジタル・スクリーンで活躍することができ、評価される仕組み作りに特…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集