【経済産業省】オープンデータプラットフォーム「地域経済分析システム(RESAS)」新システム提供開始

tool

2025年3月7日、経済産業省は、「地域経済分析システム(RESAS)」の新システムの提供を開始したことを発表しました。

地域経済分析システム(RESAS)は、経済産業省と内閣官房が2015年から提供しているデータプラットフォームです。

地域経済に関する官民のビッグデータを地図やグラフとして提供しています。

提供する分析メニューは、人口・産業構造に関する政府統計や、全国の約750万事業所の立地データ、全国12万件の観光資源情報、全国のスーパー・ドラッグストアにおける販売実績データなど多岐にわたります。

今回の新システムは、描画速度の向上、画面遷移を要する類似メニューの集約、スマートフォン対応などの利便性の向上、搭載データの精緻化などの分析機能の高度化を実現しています。

今後もニーズにもとづき、システムの改善や高度化を進めていく予定です。


経済産業省は、日本のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進まなかった場合、2025年以降、最大で12兆円/年の経済損失が生じる可能性を指摘しています。これを「2025年の崖」と呼びます。

DXとは、データとデジタル技術を活用して企業そのものを変革し、競争力を高める取り組みのことです。

データ活用というと、自社に蓄積されたデータを分析し、それを活用することをイメージする方が多いかもしれません。

もちろん、これも重要なデータ活用のひとつですが、政府・自治体が公開しているオープンデータや、販売されているデータの活用も、競争力向上において重要な要素となります。

「地域経済分析システム(RESAS)」は経済産業省と内閣官房が提供しているデータプラットフォームです。

地域経済に関するさまざまな分析が可能であり、マーケティング、観光、地域経済循環、農林水産業、医療・介護など、さまざまな分野におけるデータ活用に貢献しています。

DX推進によりデータの活用が進んでいます。またデータ分析の効果を最大化させるには、データ活用を前提とした業務環境を整えることも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ RESAS オープンデータ データプラットフォーム ビッグデータ プラットフォーム 地域経済分析システム
詳細はこちら

国内最大級のオープンデータプラットフォームである地域経済分析システム(RESAS)の新システムの提供を開始しました

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

サブスク型防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を展開する「Laspy」が「明治」と資本業務提携
2023年3月7日、株式会社Laspyは、株式会社明治からの出資を受け入れ、資本業務提携を開始したことを発表しました。 Laspyは、サブスク型防災備蓄プラットフォーム「あんしんストック」を展開してい…
チャーター船予約プラットフォーム運営の「Portl」が資金調達 正式版も併せてリリース
2020年9月21日、株式会社Portlは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Portl(ポートル)」の正式版を9月20日にリリースしたことも併せて発表しました。 「Portl」は、船を…
法人向けエネルギー調達プラットフォーム「エネオク」運営の「エナーバンク」が5,000万円調達
2020年7月27日、株式会社エナーバンクは、約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジェネシア・ベンチャーズです。 エナーバンクは、最適・最安の電力契約に切り替え…
障害者就労支援事業所専門BPOプラットフォームを運営する「ミンナのミカタHD」が資金調達
2023年1月27日、株式会社ミンナのシゴトは、株式会社ミンナのミカタHDが資金調達を実施したことを発表しました。 ミンナのミカタHDは、子会社である株式会社ミンナのシゴトを通じてITデータ入力作業提…
ビジネス向けコミュニティプラットフォーム「Tailor Works」を提供する「テイラーワークス」が大阪イノベーションハブが実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム」第15期に採択
2023年7月25日、株式会社テイラーワークスは、大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)が実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第15期参加企業に選定された…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集