注目のスタートアップ

日本発の技術を基盤に米国で次世代植物工場事業を展開する「Oishii Farm」が30億円調達

company

2024年2月28日、Oishii Farm Corporation(本社:アメリカ・ニュージャージー州)は、日本円にして総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Oishii Farm Corporationは、農業と食料危機の課題を解決するため、天候・風土・労働力不足などに左右されず、安定的かつ持続的に、おいしい野菜や果物を生産し、手頃な価格で提供することを目指しています。

そのために、日本の農業技術と工業技術を基盤として植物工場の確立を目指しています。

栽培難易度の高いイチゴにおいて、植物工場内でのハチによる自然受粉を用い、世界で初めて安定量産に成功しています。

自然とテクノロジーを融合させ、雨・空気・熱・光・栄養などの要素を最適な条件で再現し、年間を通じて、旬のイチゴを消費者に届けることを可能としています。

2022年6月にアメリカの大手高級スーパーマーケットであるホールフーズでの取り扱いが開始され、2024年10月にシカゴへの進出を果たし、ホールフーズ・マーケットの店舗でイチゴの販売を開始しています。

今回の資金は、米国における植物工場の研究開発や、東海岸での販売地域の拡大に充当します。


植物工場とは、完全に管理された室内環境でロボットやIoTなどのテクノロジーを活用し、農作物を栽培する施設です。

工場建設や技術開発に高額な費用がかかるものの、自動化による省人化や安定した生産が可能である点が大きなメリットです。

さらに重要な特徴として、環境に左右されずに栽培できる点が挙げられます。

現在、世界各地で気候変動や大規模な自然災害の増加、農業用地や労働力の不足といった課題が深刻化しており、農業の持続性が問われています。植物工場はこうした課題に対応する解決策とされ、将来的には世界中で普及することが期待されています。

Oishii Farmは、日本の施設園芸技術を基盤に、アメリカで植物工場事業を展開しています。

同社が取り組む次世代植物工場は、完全無農薬栽培、メガソーラー発電によるグリーンエネルギーの活用、水資源の完全循環システム、都市消費地近郊での生産、自動収穫ロボットやAIの活用など、革新的な技術を特徴としています。

事業の大きな拡大のためには資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Agritech Oishii Farm Oishii Farm Corporation アメリカ いちご ニューヨーク 施設園芸 植物工場 米国 資金調達 農作物 農業
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

浮体式風車を開発する「アルバトロス・テクノロジー」が4.2億円調達
2023年12月6日、株式会社アルバトロス・テクノロジーは、総額4億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルバトロス・テクノロジーは、浮体式洋上風車(垂直軸型)を開発しています。 …
日本のものづくりブランドの承継とその成長に取り組む「forest」が19億円調達
2025年6月4日、forest株式会社は、エクイティによる総額約19億円の資金調達を発表しました。 今回のシリーズB調達は計35億円~40億円で近日中にクローズする予定です。 forestは、日本の…
電動キックボード・電動自転車のシェアリングサービス「LUUP」を展開する「Luup」が45億円調達
2023年4月25日、株式会社Luupは、約38億円の第三者割当増資および約7億円の銀行借入・リースを合わせ、計約45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Luupは、電動キックボードや小型電…
国際流通関連サービスを提供する「ユアトレード」が3.5億円調達
2024年11月14日、ユアトレード株式会社は、総額3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユアトレードは、国際流通関連サービスを提供しています。 一般貿易や越境ECを展開する事業者…
明朗会計の家族葬「よりそうお葬式」など葬儀周辺サービス提供の「よりそう」が35.1億円調達
2022年1月12日、株式会社よりそうは、総額約35億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 明朗会計の家族葬「よりそうお葬式」や、地域の葬儀社の紹介サービス「くらべる葬儀」、僧侶紹介…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集