創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年12月9日⽉額カーライフサービス「ノレル」などを展開する「IDOM CaaS Technology」が3.5億円調達
2024年12月9日、株式会社IDOM CaaS Technologyは、3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、レオス・キャピタルワークス株式会社が運用する公募投資信託です。
IDOM CaaS Technologyは、中古車販売・買取ブランド「ガリバー」を有する株式会社IDOMの関連会社です。
⽉額カーライフサービス「ノレル(NOREL)」や、審査や手続きの手間を省いた「ノレルGO」、個人間カーシェアサービス「GO2GO」などのサービスを展開しています。
現在、独自与信審査による車両提供スキームの高度化を目的としたIoTデバイスとシステム・モデル開発と、サービス提供拠点の拡大・開発を進めています。
今回の資金調達により、事業を顧客に届けるための各種施策を実装し、サービスの提供範囲拡大を目指します。
一般社団法人日本自動車工業会が発表した「2023年度乗用車市場動向調査」によると、乗用車の世帯保有率は77.6%に達しています。しかし、非保有世帯の割合が特に高いのは首都圏の中心部、定年退職後の世代、独身期、そして高齢期の層です。
また、自家用乗用車の世帯あたり普及台数は2006年をピークに減少傾向にあり、この流れは今後も続くと見込まれています。
こうした状況の中、自動車市場では車を「保有」する形態から「利用」に重きを置く流れが進んでいます。カーシェアリングやレンタカーサービスの普及が加速し、さらにマイカーの月間維持費や全体的な維持費への負担感の高まりが、この転換を後押ししています。
しかし、従来の与信審査システムには課題があります。実際には十分な支払い能力を有しているにもかかわらず、カーローンやカーリースの審査に通らない人が一定数存在するのです。
これに対し、IDOM CaaS Technologyは独自の与信育成モデルを採用し、AIを活用した残価予測ロジックを開発しています。これにより、従来の審査基準ではカバーしきれなかったユーザーにも柔軟に対応し、多くの人が理想のカーライフを実現できるサービスを提供しています。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CaaS IDOM CaaS Technology IoTデバイス NOREL カーシェア ガリバー クルマ ノレル モビリティ 与信モデル 与信審査 中古車 審査 株式会社 自動車 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月31日、株式会社H2オーケストレーターは、公認会計士 久禮義継事務所において、「ストップ・ザ・廃業」サービスを開始することを発表しました。 「ストップ・ザ・廃業」は、事業の継続が難しい…
2020年10月13日、Wovn Technologies株式会社は、株式会社Sun Asteriskと業務提携を開始したことを発表しました。 Wovn Technologiesは、Webサイト多言語…
2023年7月31日、bitBiome株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 bitBiomeは、既存手法の100倍以上の高効率で微生物遺伝子配列の収集・解析が可能な特許取得技…
株式会社Link-Uは、2023年6月6日開催の取締役会において、株式会社ビューンの株式を取得することを決議したことを発表しました。 ビューンは、雑誌・漫画・漫画雑誌の月額読み放題サービス「ブック放題…
2020年12月24日、株式会社アプリコット・ベンチャーズは、株式会社デライト・ベンチャーズと共に、「Springboard(スプリングボード)2021」を開催し、2020年12月24日(木)から開始…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…