創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年11月12日バーチャル英会話サービスアプリを提供する「fondi」が資金調達

2024年11月12日、株式会社fondiは、資金調達を実施したことを発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は約4.2億円となります。
fondiは、バーチャル英会話サービスアプリ「fondi」を開発・提供しています。
スマートフォンひとつで英会話の実践機会を提供するアプリです。
3Dアバターを介してコミュニーションするため、顔出しする必要がなく、プライバシーが守られるほか、英語を間違える気恥ずかしさからも解放されます。
また、企業や大学との提携により、英会話学習の効果を高めるための業務提携や実証実験を行っています。
今回の資金は、採用強化や、生成AIなどのテクノロジーへの投資に充当します。
英語は事実上の国際共通語であり、日本でもビジネスやコミュニケーションの手段として多くの人が学習を進めています。しかし、英語と日本語の文法や発音が大きく異なるため、日本語話者にとって英語の習得は難しいとされています。
スマートフォンやインターネットの普及により、手軽に利用できる学習コンテンツが増え、英語学習の敷居は下がってきましたが、やはり英語の聞き取りや会話といった実践的な学習が上達の近道だとされています。こうした背景から、リアルな学習環境の需要が高まっています。
実践的な英会話を実施する場合においても、オンラインサービスは大きな力を発揮します。たとえば、ビデオ通話サービスは、英会話学習において広く取り入れられています。
こうした中で、fondiは、バーチャル空間と3Dアバターを活用した英会話サービス「fondi」を提供しています。
メタバースなどのバーチャル空間は、自由に動き回ることができ、同時にアクセスしているユーザーと気軽にコミュニケーションできるという特徴を有しています。
ビデオ通話では互いに顔が見える環境でコミュニケーションを行うため、これを気恥ずかしいと感じるユーザーも多く存在します。「fondi」の仕組みは、英会話の敷居を大きく下げ、より多くの人に実践的な英会話の場を提供するものとして、さらなる成長が期待されます。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB fondi コミュニケーション コミュニティ バーチャル空間 ボイスチャット メタバース 仮想空間 学習 株式会社 英会話 英語 言語 語学 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月27日、株式会社Japan Asset Managementは、パソナグループの株式会社プロフェリエと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Japan Asset Managem…
2023年6月8日、株式会社Bomoは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Bomoは、動物病院専用のクラウド型業務改善システム「Wonder」を開発・提供しています。 …
2024年7月31日、株式会社RePlayceは、積水ハウス投資事業有限責任組合から出資を受けたことを発表しました。 RePlayceは、RePlayceは、中高生向けキャリア探究サービス「はたらく部…
2023年1月12日、株式会社フィナンシャル・エージェンシーは、「東日本銀行地域企業活性化投資事業有限責任組合」より出資を受けたことを発表しました。 フィナンシャル・エージェンシーは、AI、RPA、I…
2022年11月1日、株式会社BeAは、総額1億7,480億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクと、株式会社…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…