注目のスタートアップ

家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する「400F」が11.4億円調達

company

2024年8月29日、株式会社400Fは、総額11億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は約30億円となります。

400Fは、家計診断・相談サービス「オカネコ」(旧サービス名:お金の健康診断)を運営しています。

匿名・無料で家計診断やお金に関する相談、面談、セミナーなどを利用できるオンラインサービスです。

また、「オカネコ」プラットフォームを活用した法人向けの営業・送客事業や、「オカネコ」事業で培ったノウハウを活かし、大手金融機関の営業DX支援事業も展開しています。

今回の資金は、プロダクト開発、提供商品の拡充、採用活動の強化に充当します。

プロダクト開発においては、「オカネコ」における生成AIや独自データベースを活用した新たなアドバイスサービスや法人顧客機能の開発を行います。


独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA:Independent Financial Advisor)とは、特定の証券会社に属さず、顧客に対して中立的な立場で資産運用のアドバイスを提供する専門家です。

アメリカでは個人の資産形成に対する意識が非常に高く、IFAは医師や弁護士と並んで社会的信用の高い職業とされています。

日本ではIFAの認知度が低い時代が長く続いていましたが、近年の低金利政策や公的年金の減少が予測される中で、資産形成の重要性が高まり、IFAへの注目が高まってきています。

しかしながら、日本証券業協会が行った「2021年度 証券投資に関する全国調査(個人調査)」によると、株式投資に対しては約24%が、投資信託に対しては約17%が「ギャンブルのようだ」と思っていることがわかっています。また、5割以上の人が投資に「興味がない」と回答しています。

このように日本においては投資や資産形成に関するリテラシーが醸成されていないという事実があります。そのため、資産形成に関して気軽に相談できたり、的確なアドバイスを受けられるような環境が求められています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 400F Fintech FP IFA オカネコ オンライン お金 お金の健康診断 チャット ファイナンシャルプランナー プラットフォーム 株式会社 独立系ファイナンシャルアドバイザー 相談 資産形成 資金調達 金融 金融サービス仲介業 金融機関
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

会話AIエージェントを開発する「エキュメノポリス」が4.5億円調達
2022年8月22日、株式会社エキュメノポリスは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、エクイティによるものと、2022年度「シード期の研究開発型スタートアッ…
自然エネルギー発電事業などを展開する「自然電力」がカナダの大手年金基金「CDPQ」から700億円調達
2022年10月24日、自然電力株式会社は、カナダのケベック州貯蓄投資公庫(Caisse de dépôt et placement du Québec:CDPQ)が全額引き受ける転換社債型新株予約権…
ストレス可視化サービス「マインドスケール」提供の「Yume Cloud Japan」が資金調達
2022年7月7日、株式会社Yume Cloud Japanは、資金調達を実施したことを発表しました。 ストレス可視化サービス「マインドスケール」を開発・提供しています。 問診形式により得られる自覚デ…
データサイエンス事業などを展開する「ココエ」が資金調達
2024年7月16日、株式会社ココエは、資金調達を実施したことを発表しました。 ココエは、デジタルマーケティングやデジタル化を通して、企業のDXを支援しています。 具体的には、データサイエンティストに…
地域ビジネスをプロデュースする「インターローカルパートナーズ」が資金調達
株式会社インターローカルパートナーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、キリンホールディングス株式会社、自然電力株式会社、株式会社LIFULL、東邦レオ株式会社の4社です。 地域に必…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集