注目のスタートアップ

デジタルファッション事業を手がける「harmony」が4500万円調達

company

2024年9月6日、株式会社harmonyは、総額4500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

harmonyは、デジタルファッションECサイトの開発、デジタルファッションアイテムの企画制作から流通までをサポートするデジタルファッションクリエーション事業、デジタルファッションSNS「flah(フラー)」の運営、ショーウィンドウや店内で活用できるデジタルファッションミラーなどを手がけています。

今回の資金調達により、組織体制の強化、RobloxやVRChatなどのメタバースにおけるデジタルファッションの企画・開発・販売、アイテムを購入できるマーケットプレイスの開発・運営を行います。


デジタルファッションとは、メタバース・ゲーム・SNSなどのバーチャル空間上で使用可能な衣服・靴・アクセサリーなどのファッションアイテムのことです。

世界のデジタルファッション関連市場は、2022年に約2.3億ドルとなり、2031年には約10.1億ドルに達すると予測されています。

デジタルファッションはメタバースの流行とともに成長していますが、それ以外のAR技術を活用したデジタルファッションアイテムの試着といった領域でも注目されています。

harmonyは、アパレル企業・クリエイター・ユーザーに、デジタルファッションをはじめる機会を提供するため、複数の事業・サービスを展開しています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB ECサイト flah harmony SNS アパレル デジタルファッション ファッション フラー マーケットプレイス メタバース 企画 制作 株式会社 流通 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「オリエントコーポレーション」と電気自動車のファブレスメーカー「ASF」が資本業務提携
2022年11月8日、株式会社オリエントコーポレーションは、ASF株式会社と資本業務提携に合意し、オリコがASFの実施する第三者割当増資に係る株式引受契約を締結したことを発表しました。 ASFは、電気…
スマートフォン向けOS「SUNBLAZE OS」開発の「アメグミ」が5,300万円調達
2019年11月13日、株式会社アメグミは、総額5,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 前回の4,100万円の資金調達と合わせて9,400万円となります。 アメグミは、スマートフォン向…
中小企業・スタートアップ向けにバックオフィス業務のデジタル化支援事業などを展開する「Wewill」が1億円調達
2022年10月14日、株式会社Wewillは、総額1億200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Wewillは、バックオフィスリモートサービス(経理・労務)や、SaaS導入支援事業、業務変…
海外不動産メディア事業・コンサルティング事業展開の「Property Access」が2.65億円調達
2020年11月5日、Property Access株式会社は、総額2億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 海外不動産投資メディア・プラットフォームの運営や、海外不動産取引コンサル…
デジタルメディア向けサブスクリプション管理プラットフォームを運営する「キメラ」が「PR TIMES」と資本業務提携
2022年8月23日、株式会社キメラは、株式会社PR TIMESと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 キメラは、デジタルメディアのサブスクリプション管理プラットフォーム「AE」や、記事コ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集