創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月14日【東京都】「環境評価型私募債」私募債発行手数料を補助(上限200万円)

「環境評価型私募債」のご案内です。
東京都が実施する補助金事業です。脱炭素に取り組む中小企業等が私募債を発行する際に必要となる費用の一部を都が補助します。
補助対象事業者
脱炭素化に取り組む都内中小企業等。
補助対象費用・補助率
脱炭素の取組状況に関する評価を受けた中小企業等が、私募債発行時に負担する私募債発行手数料の50% (補助上限200万円)。
取扱金融機関
きらぼし銀行、西武信用金庫、千葉銀行、みずほ銀行。
私募債とは、一般的に金融機関や特定少数の投資家に引受を依頼し、債券を発行する資金調達手段です。
私募債のメリットは、資金調達の多様化、企業のイメージアップ、安定した調達コスト、シンプルな発行事務などが挙げられます。
とくに企業のイメージアップにつながる点は大きな特徴です。私募債は一定の財務水準を有する企業が発行することから、優良企業であることを対外的に知らしめることができます。
また、銀行や信用保証協会が保証を行うということもその信用を向上させることにつながります。
近年は、金融機関が財務情報以外にもサステナビリティへの取り組みなどの非財務情報を評価し、私募債の引受にかかる手数料などを他の私募債と比べて優遇するといった制度もあります。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | SDGs 中小企業 手数料 東京都 環境 環境評価型私募債 発行 私募債 脱炭素 補助 補助金 評価 |
詳細はこちら
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
【東京都】「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」補助金
東京都中小企業団体中央会は、令和6年度「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」の第1回募集について発表しました。 都内産業の活性化に向け、受注型中小企業(下請企業)の技術・経営基盤の強化を図るため、中…
東京都中小企業団体中央会は、令和6年度「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」の第1回募集について発表しました。 都内産業の活性化に向け、受注型中小企業(下請企業)の技術・経営基盤の強化を図るため、中…
「地域企業経営人材確保支援事業給付金」中堅・中小企業の大企業人材採用を支援
「地域企業経営人材確保支援事業給付金」のご案内です。 地域の中堅・中小企業が、転籍、兼業・副業、在籍出向などにより、「REVICareer」を通じて、大企業人材を採用した場合に、最大500万円の給付金…
「地域企業経営人材確保支援事業給付金」のご案内です。 地域の中堅・中小企業が、転籍、兼業・副業、在籍出向などにより、「REVICareer」を通じて、大企業人材を採用した場合に、最大500万円の給付金…
「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」特別な体験商品の創出を補助
観光庁は「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」の公募について発表しました。 より効果的に観光消費を拡大し、地域においてインバウンドの経済効果を波及させる観点から、地方公共団体・独立行政法…
観光庁は「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」の公募について発表しました。 より効果的に観光消費を拡大し、地域においてインバウンドの経済効果を波及させる観点から、地方公共団体・独立行政法…
「『新しい日常』対応型サービス創出支援事業ハンズオン支援」 月2回の無料コンサルと最大750万円の助成金
2023年5月21日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「「新しい日常」対応型サービス創出支援事業ハンズオン支援」の申請受付を5月22日(月)から開始することを発表しました。 「『新しい日常』対応…
2023年5月21日、公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「「新しい日常」対応型サービス創出支援事業ハンズオン支援」の申請受付を5月22日(月)から開始することを発表しました。 「『新しい日常』対応…
令和6年度「ヘルスケア産業国際展開推進事業費補助金」補助事業者(執行団体)の公募
経済産業省は、令和6年度「ヘルスケア産業国際展開推進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について発表しました。 日本が高い競争力を有する医療や介護等のヘルスケアに関して、技術及びサービス、…
経済産業省は、令和6年度「ヘルスケア産業国際展開推進事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について発表しました。 日本が高い競争力を有する医療や介護等のヘルスケアに関して、技術及びサービス、…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

