注目のスタートアップ

ダンス事業やイベント事業など展開する「アノマリー」が2.8億円調達

company

2024年7月9日、株式会社アノマリーは、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アノマリーは、ストリートダンスを軸とし、ダンス事業、イベント事業、メディア事業、映像事業、プロモーション事業、振付制作事業などを展開しています。

さまざまなオフラインイベントのプロデュースや、ダンスマーケットの確立、ダンサーの権利を守るための知財化などに取り組んでいます。

現在、ダンス著作権管理プラットフォーム「MOTIONBANK」の開発を行っています。

デジタル上でのダンスモーションデータの管理・運用を実現するプラットフォームです。

「MOTIONBANK」のダンスモーションデータをWebの中心となるゲーム・メタバース・アバターに融合させることで、感情や情熱を表現する新たな手段を提供することを目指しています。

また、今回の資金調達により、2024年下半期からセネガル、メキシコ、バーレーンに新たな拠点を設立します。これらグローバル拠点を通じ、若い世代が直接的な交流を持ち、ダンスを通じて新たなコミュニティを築くための場を提供します。


一般社団法人ストリートダンス協会によると、日本のストリートダンス人口は600万人を超えており、これは野球やサッカーとほぼ同等の数です。

ダンスは自分の身体さえあればいつでもどこでも行える表現であり、言語の壁もないため、グローバルな表現手段としても注目されています。

また、若者の間で人気のSNSであるTikTokでは、音楽に合わせてダンスを披露する投稿が多く、ダンスが確実に文化の一部として根付いていることがわかります。

さらに、ライブエンターテインメントや映像コンテンツでも、ダンスや振り付けが重要な要素となることが多くあります。

アノマリーはこのような状況下で、ダンス市場をさらに拡大するため、ストリートダンスを中心に、イベント事業、映像事業、メディア事業、振付制作事業など、さまざまな事業を展開しています。

サービスの成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB MOTIONBANK アノマリー アバター エンターテインメント カルチャー グローバル ゲーム ストリートダンス ダンス ダンスモーション デジタル プラットフォーム プロデュース プロモーション メタバース メディア 制作 感情 文化 映像 株式会社 知財 管理 著作権 表現 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

衛星データを活用した農作物の生育評価システム「GrowthWatcher」を展開する「Agriee」が資金調達
2024年12月13日、株式会社Agrieeは、資金調達を実施したことを発表しました。 Agrieeは、衛星データを活用した農作物の生育評価システム「GrowthWatcher」を展開しています。 生…
「ヒラソル・エナジー」や「山梨県」が太陽光発電所の長期安定稼働と適切な管理を目指す「百年ソーラー山梨」に共同出資
2023年4月11日、ヒラソル・エナジー株式会社は、山梨県企業局、株式会社山梨中央銀行、三菱UFJ信託銀行株式会社、ヒラソル・エナジー株式会社の4者で、百年ソーラー山梨株式会社に共同出資を行ったことを…
BtoC事業者向けマーケティング支援を展開する「プラススイッチ」が融資により1億円調達
2024年8月30日、株式会社プラススイッチは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、西武信用金庫、日本政策金融公庫などからの融資によるものです。 プラススイッチは、toC向…
ロボット遠隔制御サービス「HATS」開発の「キビテク」が1.5億円調達
2022年2月16日、株式会社キビテクは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロボット遠隔制御サービス「HATS(Highly Autonomous Teleoperati…
メタバースサービス「metatell」を提供する「Urth」が6000万円調達
2024年10月1日、株式会社Urthは、総額6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Urthは、メタバースサービス「metatell(メタテル)」や、建築士・デザイナー向けの業務管理シ…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集