注目のスタートアップ

ダンス事業やイベント事業など展開する「アノマリー」が2.8億円調達

company

2024年7月9日、株式会社アノマリーは、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アノマリーは、ストリートダンスを軸とし、ダンス事業、イベント事業、メディア事業、映像事業、プロモーション事業、振付制作事業などを展開しています。

さまざまなオフラインイベントのプロデュースや、ダンスマーケットの確立、ダンサーの権利を守るための知財化などに取り組んでいます。

現在、ダンス著作権管理プラットフォーム「MOTIONBANK」の開発を行っています。

デジタル上でのダンスモーションデータの管理・運用を実現するプラットフォームです。

「MOTIONBANK」のダンスモーションデータをWebの中心となるゲーム・メタバース・アバターに融合させることで、感情や情熱を表現する新たな手段を提供することを目指しています。

また、今回の資金調達により、2024年下半期からセネガル、メキシコ、バーレーンに新たな拠点を設立します。これらグローバル拠点を通じ、若い世代が直接的な交流を持ち、ダンスを通じて新たなコミュニティを築くための場を提供します。


一般社団法人ストリートダンス協会によると、日本のストリートダンス人口は600万人を超えており、これは野球やサッカーとほぼ同等の数です。

ダンスは自分の身体さえあればいつでもどこでも行える表現であり、言語の壁もないため、グローバルな表現手段としても注目されています。

また、若者の間で人気のSNSであるTikTokでは、音楽に合わせてダンスを披露する投稿が多く、ダンスが確実に文化の一部として根付いていることがわかります。

さらに、ライブエンターテインメントや映像コンテンツでも、ダンスや振り付けが重要な要素となることが多くあります。

アノマリーはこのような状況下で、ダンス市場をさらに拡大するため、ストリートダンスを中心に、イベント事業、映像事業、メディア事業、振付制作事業など、さまざまな事業を展開しています。

サービスの成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB MOTIONBANK アノマリー アバター エンターテインメント カルチャー グローバル ゲーム ストリートダンス ダンス ダンスモーション デジタル プラットフォーム プロデュース プロモーション メタバース メディア 制作 感情 文化 映像 株式会社 知財 管理 著作権 表現 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

いきものコレクションアプリ「Biome」を中心に生物多様性に特化した事業を展開する「バイオーム」が3.3億円調達
2023年4月20日、株式会社バイオームは、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 バイオームは、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」、生物調査専用アプリ「B…
未上場株管理ツール提供の「ケップル」がアフリカ事業に進出
株式会社ケップルは、人口増加と経済成長の著しいアフリカにおいて、新しい事業を始ることを発表しました。 ケップルは、、未上場株式管理ツール「FUNDBOARD」や、スタートアップと投資家がともに集って学…
植物肉原料「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」がデットを含め71億円超を調達
2023年10月12日、DAIZ株式会社は、独立行政法人中小企業基盤整備機構の「ディープテックベンチャーへの民間融資に対する債務保証制度」と日本政策金融公庫の「農林水産物・食品輸出基盤強化資金」を併用…
金融犯罪対策サービスを提供する「コンプライアンス・データラボ」が2億円調達
2025年4月8日、コンプライアンス・データラボ株式会社は、総額2億円の資金調達を発表しました。 コンプライアンス・データラボは、金融犯罪対策サービス「コンプライアンス・ステーション」シリーズを提供し…
「三菱UFJ銀行」がWeb3・メタバース事業を手がける「TBT Labグループ」と資本業務提携
2023年5月12日、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行は、TBT Lab株式会社の子会社であるJP UNIVERSE株式会社と、ログシス株…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集