創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年6月26日会いに行けるVTuberアイドルグループ「ラブボックス」など2.5次元IPをプロデュース・マネジメントする「Blackbox」が8,000万円調達

2024年6月26日、株式会社Blackboxは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Blackboxは、2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを展開しています。
2024年6月現在、会いに行けるVTuberアイドルグループ「ラブボックス」を運営しており、5名のタレントをプロデュースしています。
今回の資金調達により、運営体制の構築、ライブ開催、楽曲制作などを進めます。
2.5次元とは、アニメや漫画などの2次元コンテンツと、実在の俳優やアイドルなどの3次元コンテンツの中間的な領域、あるいは双方の性質を持った領域を指します。
たとえば、アニメや漫画を原作に忠実に再現したミュージカルは2.5次元ミュージカルと呼ばれ、それに出演する俳優は2.5次元俳優と呼ばれています。
2.5次元アイドルは、こういったコンセプトにもとづいて活動するアイドルです。
その形態は多様で、顔出しを極力控え、イラストでブランディングを行い、現地ライブのみで顔出しするものや、ある程度の台本や設定を持ち、実在の演者が半ばフィクションとしてアイドル活動を行うものなどがあります。
2.5次元アイドルは、2次元アイドルとは異なり身体性を伴うことから、より熱狂的なファンが生まれやすいという特徴があり、今後のさらなる成長が期待されています。
また、サブカルチャーの領域ではVTuberの成長も目を見張るものがあります。
VTuberはイラストや3DCGのアバターを活用してライブ配信や動画投稿などの活動を行うクリエイターのことです。VTuberをタレントとしてプロデュースする企業も多数誕生し、日本では上場している企業が2社あります。
また、VTuber業界ではファンビジネスとしてVR技術などを活用したライブエンターテインメントなども実施しており、アイドル的な活動を行っているタレントも多く存在しています。
Blackboxは、こうした2.5次元×VTuberの領域で新たな体験を届けることを目指しています。
事業の拡大には資金調達が重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、創業期の資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 2.5次元 Blackbox IP VTuber アイドル エンターテインメント グループ コンテンツ タレント プロデュース マネジメント ライブエンターテインメント ライブ配信 ラブボックス 動画 株式会社 資金調達 配信 配信者 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年2月6日、Fotographer AI株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Fotographer AIは、生成AIを活用した商品画像自動生成サービス「…
2021年5月19日、株式会社Luupは、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 電動キックボードや小型電動アシスト自転車などの、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「…
2022年9月30日、株式会社いえメシは、総額4,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 いえメシは、フードデリバリーの一括検索アプリ「done!」を開発・提供しています。 フードデリバリ…
2022年10月20日、エイチ・シー・ネットワークス株式会社は、グローバルコムサービス株式会社に出資したことを発表しました。 グローバルコムサービスは、企業におけるITインフラのコンサルティング・設計…
2025年7月31日、株式会社スーパーワームは、総額2億8000万円の資金調達を発表しました。 スーパーワームは、昆虫資源を活用したバイオ燃料原料油の製造を手がけています。 バイオテクノロジー(育種・…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

