注目のスタートアップ

支出管理にまつわるクラウドサービスを提供する「TOKIUM」が15億円調達

company

2024年6月21日、株式会社TOKIUMは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

TOKIUMは、支出管理プラットフォーム「TOKIUM」を展開しています。

主なサービスとして、クラウド経費精算システム「TOKIUM経費精算」、クラウド請求書受領システム「TOKIUMインボイス」、クラウド文書管理システム「TOKIUM電子帳簿保存」、クラウド契約書管理システム「TOKIUM契約管理」を提供しています。

システムに人の力を組み合わせることで、精度の高いデータ化や、システムだけでは解決できない紙原本の取り扱い・保管など、アナログ部分の課題もまとめて解決しています。

今回の資金は、新サービス開発、機能拡充、採用強化、マーケティングなどに充当します。


支出管理は、企業の利益を把握したり、将来の状態を予測したり、コストを削減したりするための重要な要素です。

英語ではBusiness Spend Management(BSM)といい、欧米を中心とする先進国では、中小企業でも一般的となっている言葉です。

近年はデジタル化の進展によって企業のさまざまな業務に変革が訪れています。支出管理の領域でも、クラウドサービスの導入が進み、企業全体の支出の可視化・管理が実現されています。

これにより、どの部門から無駄な支出があるかなど、従来では難しかった細かい分析が可能となり、より戦略的なコスト削減などを実現できます。

創業期から経営の土台となるバックオフィス体制を構築することで結果的に業務が円滑になり、より多くの利益をあげられることになります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築の仕方や、バックオフィス業務などの効率化に役立つアウトソーシングの導入方法、外注の活用法について詳しく解説しています。

また、事業の成長のためには効率化だけでなく、積極的なチャレンジができるような資金を確保することも重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BSM BtoB Business Spend Management TOKIUM TOKIUMインボイス TOKIUM契約管理 TOKIUM経費精算 TOKIUM電子帳簿保存 インボイス クラウド クラウドサービス システム プラットフォーム 支出管理 文書 株式会社 管理システム 経費精算 請求書 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「プレシジョン」が一般向けに医学情報サイト「お医者さんオンライン」/診療所向けにAI診療支援システムを無償提供
2021年2月17日、株式会社はプレシジョンは、2,000名の著名医師による医学情報データベースを活用し、一般向けに家庭の医学情報サイトとして無償公開、診療所向けにはAI診療支援システムを無償提供する…
ヒト型糖鎖の大量調製技術とバイオ医薬品を開発する「糖鎖工学研究所」が資金調達
2022年5月24日、株式会社糖鎖工学研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、京都中央信用金庫と中信ベンチャーキャピタル株式会社が設立した「中信ベンチャー・投資ファンド6号投資事業…
駅配サービス「BOPISTA」が実証実験中 所沢駅構内とランエミオ所沢にスマートロッカーを新設
2022年2月24日、株式会社SPACERは、駅配サービス「BOPISTA(ボピスタ)」の実証実験において、所沢駅構内・駅商業施設グランエミオ所沢にスマートロッカー「SPACER」を新設したことを発表…
クラウドサービスの導入・運用やDXコンサルティング事業を展開する「ウフル」と「電通国際情報サービス(ISID)」が資本・業務提携
2022年11月25日、株式会社ウフルは、株式会社電通国際情報サービスと、資本・業務提携契約を締結したことを発表しました。 ウフルは、自社サービス群「CUBE 01」を活用しながら、各地の観光分野のD…
オンラインギフトサービス「Giftmall」などを運営する「ギフトモール」が5億円調達
2024年5月27日、株式会社ギフトモールは、約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ギフトモールは、オンラインギフトサービス「Giftmall(ギフトモール)」や、専属バイヤーが厳選したギ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集