株価試算サービス「東商版 すぐできる!株価試算」サービス開始

tool

東京商工会議所は、「東商版 すぐできる!株価試算」を新たに開始したことを発表しました。

「東商版 すぐできる!株価試算」は、会社概要や、簡単な決算内容、税申告内容を入力することで、非上場株式の評価額を最短5分で無料試算できるサービスです。

東商の会員・非会員問わず、匿名でも利用可能です。

自社の株価を知ることで事業承継対策に取り組むきっかけとして貰うことを目的としています。


国内企業の99.7%を占める中小企業は、国内経済の重要な柱となっています。その中でも、半数以上は60歳以上の経営者が率いています。

経営者の高齢化が進むにつれ、引退を理由とする廃業が増加すると予測されています。中小企業庁の「2022年版 小規模企業白書」によれば、後継者不在率は2017年に66.5%でピークを迎え、その後は微減傾向にあるものの、2021年でも61.5%と依然として高い水準にあります。

このように、事業承継は国内経済にとって喫緊の課題であり、中小企業が持つ貴重な経営資産、知識、ノウハウ、技術、雇用を失わないようにするためにも、適切な経営の引き継ぎが求められています。

中小企業の事業承継においては、経営者の交代と株式の移転が重要な要素となります。とくに株式の移転については、株式の評価額に応じた有効な対策が異なるため、まず自社株式の評価額を把握することが必要です。

創業手帳では起業を目指す方や経営上の悩みを抱える経営者などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ Webサービス 中小企業 事業承継 東京商工会議所 東商版 すぐできる!株価試算 株価 株価試算サービス 試算
詳細はこちら

事業承継対策の第一歩「東商版 すぐできる!株価試算」のサービス開始について

事業承継手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和7年度「業務改善助成金」 9月5日から対象事業所を拡充
厚生労働省は、令和7年度「業務改善助成金」を一部変更し、9月5日から対象事業所を拡充することを発表しました。 「業務改善助成金」は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産…
【8月29日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
8月29日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 ペイペイとドコモ 不正利用時の保証明記 PayPayとNTTドコモがスマホ決済サービスの利用規約に、第三者による不正…
工場経営DXシステム「匠フォース」を提供する「匠技研工業」が5億円調達
2024年12月17日、匠技研工業株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 匠技研工業は、製造サプライヤー企業向けに、工場経営DXシステム「匠フォース」を提供しています。 業務の…
大雨に伴う災害に関して石川県6市町の被災中小企業・小規模事業者に支援措置
2024年9月24日、経済産業省は、気圧と前線による大雨に伴う災害に関して、石川県の6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡志賀町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町)に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災…
【東京】「TOKYO戦略的イノベーション促進事業(中小企業・スタートアップ等の研究開発助成及び事業化支援)」補助金
「TOKYO戦略的イノベーション促進事業(中小企業・スタートアップ等の研究開発助成及び事業化支援)」の申請エントリーが開始されました。 公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する、都内中小企業・スタ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集