注目のスタートアップ

プラント業界の発注企業と受注企業/一人親方をつなぐ「テクノワ」が4,000万円調達

company

2024年6月4日、株式会社テクノワとC2C Platform株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

テクノワは、プラント業界の発注企業と受注企業/一人親方をつなぐダイレクトマッチングサービス「テクノワ」を提供しています。

デジタルツールの操作が苦手なユーザーでも利用しやすい設計、案件についてのチャット相談などを特徴としています。

また、プラント業界の定型作業を効率化し、生産性向上やマッチング率向上を支援しています。

今回の資金は、マッチングプラットフォームの機能拡充や改善によるオペレーション負担の解消、人員増強・販促活動、ユーザーとの関係強化などに充当する予定です。

C2C Platformは、テクノワのビジネスインキュベーション支援から、システム機能開発、マーケティング/グロース支援までを一気通貫で提供しています。


プラント工事業界は、さまざまな産業プラントを建設することを主業務としています。また職種も、配管、溶接、塗装、電気、鉄骨、土木、解体など多様であり、さまざまな専門職・職人が携わります。

産業プラントは、環境対策や規制への対応などにより既存プラントの改修や新設などの需要が高まっています。また現在、高度経済成長期に建設されたプラントが老朽化に瀕しており、更新や改修の需要が高まっています。

こうした背景のもと、プラント工事業界では求められる技術力や経験が高まっており、職人の重要性が高まっています。一方で、需要の高まりによって人材不足が深刻となっており、より効率的な人材マッチングの仕組みが求められています。

テクノワは、職人を探す発注企業と、案件が少なく職人が余っている受注企業/一人親方のマッチングを行う「テクノワ」の提供により、プラント業界における人材不足の課題解決に貢献しています。

事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携・連携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB C2C Platform ダイレクトマッチング テクノワ プラットフォーム ブランド プラント業界 マッチング 企業 受注 受発注 株式会社 案件 発注 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

太陽光発電システムの第三者所有サービス「シェアでんき」運営の「シェアリングエネルギー」が12.3億円調達
2022年5月18日、株式会社シェアリングエネルギーは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、直近では、2022年4月8日に総額40億円の資金調達を発表しています。 …
核融合の商用化に必要な主要コンポーネントの研究開発を行う「京都フュージョニアリング」が13.3億円調達
2022年2月2日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額13億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、国内大手金融機関との間において総額7億円の無担保融資契約の締結も進めてい…
企業分析SaaSを開発・運営する「バフェットコード」が資金調達
2024年3月19日、バフェットコード株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 バフェットコードは、企業分析SaaS「バフェット・コード」を開発・運営しています。 上場企業データベースのエン…
専用カメラでジム運営をAI化する「GYMDX」を提供する「Opt Fit」が資金調達
2022年7月27日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、ジム内に専用AIカメラを設置することでジム運営をAI化するサービス「GYMDX」を提供していま…
子ども向けの国際交流事業を展開する「HelloWorld」
2024年8月30日、HelloWorld株式会社は、借入により総額1億8400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 借入先は、株式会社沖縄銀行、株式会社三菱UFJ銀行、沖縄振興開発金融公庫で…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集