創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年5月17日【東京都】「サーチファンドを活用した中小企業の事業承継支援」

東京都は、2024年度新規事業「サーチファンドを活用した中小企業の事業承継支援」における事業者(無限責任組合員)の募集について発表しました。
東京都は、中小企業の事業承継を円滑に進めるべく、会社の事業展開にふさわしい新たな経営者と資金の確保を支援していくため、ファンドを活用した新たな支援を開始します。
事業承継を目指す中小企業に新たな経営者を紹介し、資金も提供するサーチファンドを設立し、運営を行う事業者(無限責任組合員)を募集します。
支援の仕組み
都の出資により設立するサーチファンドが、民間から集めた資金も合わせて中小企業の事業承継を支援
主な支援対象
新たな経営者となるサーチャー、後継者不在に悩む中小企業
支援内容
サーチャーの活動支援、出資による後継者不在の中小企業の事業承継支援及び出資先企業へのハンズオン支援
募集期間
2024年5月15日(水曜日)~2024年5月31日(金曜日)15:00
サーチファンドとは、社長を目指す人材が投資家の支援を受けつつ、自身が社長となりたい企業を探し、その上で買収する仕組みです。
この手法は、優秀な経営者候補と魅力的な中小企業とをマッチングするというものであり、社会的意義の高いものとして近年注目が高まっています。
また、都市圏の優秀な人材を地方に送り出せる点や、中小企業経営者の高齢化や事業承継といった課題解決に有効であると考えられており、東京都はこのサーチファンドを活用した中小企業の事業承継を支援する事業を2024年度から新たな事業として開始します。
「サーチファンドを活用した中小企業の事業承継支援」は、都の出資により設立するサーチファンドが、民間から集めた資金を合わせて中小企業の事業承継を支援するというものです。
今回の募集は、サーチファンドの運営事業者(無限責任組合員)を募集するものです。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | サーチファンド サーチファンドを活用した中小企業の事業承継支援 サーチャー ファンド 事業承継 支援 東京都 資金 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年11月8日、東京都は「中食における東京産食材PR事業」について発表しました。 大型商業施設に常時出店しているテイクアウトを主体とする総菜等製造販売業者が東京産食材を使った総菜、デザート等を販…
第8回「躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」のご案内です。 公益財団法人東京都中小企業振興公社が実施する支援事業です。 都内中小企業者が 「製品・サービスの質的向上」による競争力強化や「生産能力…
2023年2月10日、ソーシング・ブラザーズ株式会社は、SBIホールディングス株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 ソーシング・ブラザーズは、スタートアップM&A事業、スタートアップ…
2024年11月27日、中小企業庁は、令和6年能登半島地震「中小企業特定施設等災害復旧費補助金(なりわい再建支援事業)」の交付決定を行ったことを発表しました。 令和6年能登半島地震「中小企業特定施設等…
「東京都 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス 価格高騰緊急対策事業」のご案内です。 特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業者等の負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を交付します。 特別高圧…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…