注目のスタートアップ

エネルギー卸取引マーケットプレイスを運営する「enechain」が60億円調達

company

2024年4月26日、株式会社enechainは、シリーズBラウンドでの第三者割当増資、大手銀行四行からの追加の長期借入により、総額60億円の資金調達を実施したことを発表しました。

enechainは、電力卸取引マーケットプレイス「eSquare」や、燃料や環境価値取引のマーケットプレイスの運営、発電事業者・電力小売事業者の電力ポートフォリオが抱えるリスクを診断するウェブアプリケーション「eScan」、世界中のエネルギー需給情報やマーケット価格を分析しやすい形で視覚化する「eCompass」、J-クレジットや非化石証書等の国内の環境価値や海外ボランタリークレジットをオンライン上で売り買いできるマーケットプレイス「JCEX」などを展開しています。

今回の資金は、「eSquare」をはじめとする既存プロダクト群の利便性をさらに高めるための開発や機能追加や、AIやLLMなどを活用したユーザー体験の向上などに充当します。


2016年4月に、電力会社間の競争を促し、電力の安定供給や電気料金低下などを目的に、電力の小売事業が全面的に自由化されました。

新たに電力事業に参入した小売事業者のことを新電力と呼びます。経済産業省「電力・ガス小売全面自由化の進捗状況について」(2023年8月8日)によれば、全販売電力量に占める新電力のシェアは、2023年3月時点で約17.7%となっており、家庭等を含む低圧分野のシェアは約23.8%となっています。

このように新電力は着実に普及しているといえる状況にあります。一方で、電力市場は特にスポット市場において価格が大きく変動しており、電力事業者にとってリスクが高い状況にあります。

そのため、電力先物取引によるリスクヘッジなどが必要であり、enechainはこの課題を解決するため、エネルギー卸取引マーケットプレイスの運営などを行っています。

ビジネスの成長には資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ enechain eSquare エネルギー マーケットプレイス 取引 新電力 株式会社 資金調達 電力小売
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

決裁者マッチングプラットフォーム「チラCEO」を運営する「オンリーストーリー」が9.55億円調達
2022年8月10日、株式会社オンリーストーリーは、総額約9億5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンリーストーリーは、決裁者マッチングプラットフォーム「チラCEO」を運営していま…
地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供する「マプリィ」が資金調達
2023年1月24日、株式会社マプリィは、資金調達を実施したことを発表しました。 マプリィは、地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供しています。 「mapry」は、森林などの膨…
個別指導塾や学習管理アプリなどを展開する「tyotto」が1.1億円調達
2019年11月12日、株式会社tyottoは、1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、個別指導学習塾である「明光義塾」を運営する、株式会社明光ネットワークジャパンです。…
在宅医療機関向けオンコール代行サービスを提供する「on call」が1.5億円調達
2023年11月29日、株式会社on callは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 on callは、在宅医療機関向けオンコール代行サービス「ON CALL」を提供してい…
予実管理クラウドサービスを提供する「DIGGLE」が資金調達
2023年8月16日、DIGGLE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 DIGGLEは、予実管理クラウドサービス「DIGGLE」を提供しています。 予算策定・予実突合・見込管理・レポート…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集