注目のスタートアップ

廃棄漁具のアップサイクルにより新たな製品を作る「amu」が7,500万円調達

company

2024年4月4日、amu株式会社は、総額7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

amuは、漁業者の負担を軽減しながら、廃棄漁具が海に流出する前に回収し、再資源化することを目指しています。

2028年までに1,000トンを目標に全国で漁具の回収を進めています。今年中に漁具からアップサイクルしたナイロン素材ブランド「amuca(アムカ)」を完成させる予定です。

今回の資金は、「amuca」の製造、マーケティング、漁具の回収、新規事業検証、海外展開、チームメンバーの強化などに充当します。


現代社会にとってなくてはならない存在であるプラスチック製品は、自然環境では数百年程度分解されずに残ってしまうことが問題視されています。

とくに海は多くのゴミが最終的に行き着く場所であり、プラスチックによる海洋汚染が世界的に問題となっています。

こうした海洋中にあるプラスチックゴミは、海洋生物が餌と間違えて食べてしまったり、海洋生物に巻き付いてしまったりなど、さまざまな問題の原因となっています

現在、世界の海に存在しているといわれるプラスチックゴミは、計1億5,000万トンであり、年間800万トンが新たに流入していると推定されています。

そして日本における海洋プラスチックのうち、多くの割合を占めるのが、商業用漁網やロープなどの漁具であるという試算があります。

したがって漁業における環境対応を進めて行くには、廃棄漁具を回収し、適切に処理をすることが求められています。

しかし近年は、海洋環境が大きく変化しており、日本はこの影響を受け、過去30年の間に漁業生産量がほぼ半減しています。厳しい経営環境におかれている漁業者において、廃棄物処理は大きな負担としてのしかかってきています。

また漁具は、ナイロン・ポリエステル・ポリエチレン・テトロンなど、複数の素材でつくられており、利用された漁具は塩分を含んでいることから、リサイクルするためのインフラは整備されていないという課題を抱えています。

このような背景のもとamuは、廃棄漁具を回収し、その再資源化を目指しています。

amu株式会社のコメント

このニュースを受けまして、amu株式会社よりコメントが届きました。

加藤広大(かとう・こうだい)
amu株式会社 代表取締役
1997年、神奈川県小田原市生まれ。
東京都内の大学中退後、株式会社サイバーエージェントに入社。
2019年6月気仙沼に移住し、地域おこし協力隊制度を活用しながら事業の種を探す。
廃棄漁具を回収、資源化するamu株式会社を2023年に設立。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

廃漁具からできたナイロン素材ブランド「amuca」の製造費、より全国的に漁具を調達する回収費、新しいチームメンバーを加えるために使用したいと考えております。

・今後の展望を教えてください。

廃棄漁具のリサイクルといえばamuというポジションを確立していきたいと考えております。

そのためには現在回収しているナイロン製の漁具だけでなくあらゆる素材の漁具を資源化してまいります。

・読者へのメッセージをお願いします。

私たちamuは環境問題にアプローチしていると考えられることが多いですが、実は「廃棄漁具が素材になった方が面白い」を愚直に信じてビジネスを行っているだけです。

きっと廃棄漁具由来の素材が面白いと認められたら環境問題も解決の方向に向かっているはずです。

こんな考え方をしている私たちですが、現在全方面で採用強化中ですので少しでも興味を持ってくださったらご連絡いただけると大変嬉しいです。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ amu amuca BtoB アップサイクル アムカ ナイロン素材 リサイクル 再資源化 回収 廃棄漁具 廃棄物 廃漁網 株式会社 漁具 漁業 漁網 産業廃棄物 製品 資源 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

求職者と企業の動画マッチング・サービス展開の「ビデオマッチング」が資金調達
2020年7月2日、株式会社ビデオマッチングは、資金調達を実施したことを発表しました。 求職者と企業を動画でマッチングするサービス「ビデオマッチング」を運営しています。 動画により求職者も企業も相互に…
専門工事業者紹介サービス「リフォマ」などを提供する「ローカルワークス」が1億円調達 「日新火災海上保険」と資本業務提携
2022年8月30日、株式会社ローカルワークスは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、日新火災海上保険株式会社と資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 ローカルワーク…
障害や難病のある就労困難者に特化したDXプラットフォーム「NEXT HERO」を運営する「VALT JAPAN」が3.6億円調達
2024年1月9日、VALT JAPAN株式会社は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VALT JAPANは、障害や難病のある就労困難者に特化したDXプラットフォーム「N…
広告費分割・後払いサービスを提供する「バンカブル」がマーケティング分析ツールを提供する「サイカ」と業務提携
2022年6月23日、株式会社デジタルホールディングスは、グループ企業の株式会社バンカブルが、株式会社サイカと業務提携契約を締結したことを発表しました。 バンカブルは、広告費分割・後払い(BNPL)サ…
株式投資型クラウドファンディングなどを手がける「FUNDINNO」に「FCE Holdings」が出資
2023年8月25日、株式会社FCE Holdingsは、株式会社FUNDINNOに出資を行ったことを発表しました。 FUNDINNOは、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」、…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集