注目のスタートアップ

日本発の技術を基盤に米国で次世代植物工場事業を展開する「Oishii Farm」が200億円調達

company

2024年2月28日、Oishii Farm Corporation(本社:アメリカ・ニュージャージー州)は、日本円にして総額200億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Oishii Farm Corporationは、日本の伝統技術である施設園芸を活かした植物工場により、高品質な農作物を届けることを目指しています。

栽培難易度の高いイチゴにおいて、ハチによる自然受粉を用い、世界で初めて植物工場での安定量産に成功しています。

自然とテクノロジーを融合させ、雨・空気・熱・光・栄養などの要素を最適な条件で再現し、年間を通じて、旬のイチゴを消費者に届けることを可能としています。

2022年6月にアメリカの大手高級スーパーマーケットであるホールフーズでの取り扱いが開始されました。

今後、工場増設によって供給量を増やし、さらなる地域拡大を目指しています。

今回の資金調達により、ニューヨーク近郊に建設中の次世代植物工場の建設と、全米展開を加速させます。


植物工場とは、完全に管理された室内環境で、ロボットやIoTなどのテクノロジーを活用して農作物を栽培する施設のことです。

工場建設や技術開発などに高額な費用がかかるものの、自動化による省人化や安定した栽培を実現できることがメリットです。

そしてもっとも重要な点が、環境に左右されないという点です。

世界では気候変動、頻発する大規模自然災害、農業用地不足、労働力不足といった課題によって、農業は深刻な状況にあります。

植物工場は農業における深刻な課題に対処できるものであり、将来的には世界的に普及すると考えられています。

Oishii Farmは、日本の施設園芸の技術をベースに、米国で植物工場事業を展開しています。

Oishii Farmが手がける次世代植物工場は、完全無農薬・メガソーラー発電によるグリーンエネルギー活用・水の完全循環システム・都市消費地近郊での生産・自動収穫ロボットなど各種自動化・AIの活用を特徴としています。

事業の大きな拡大のためには資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Agritech Oishii Farm Oishii Farm Corporation アメリカ いちご ニューヨーク 施設園芸 植物工場 米国 資金調達 農作物 農業
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

バーチャルオフィスなどで活用できるバーチャル空間サービスを開発・提供する「oVice」が45億円調達
2022年8月31日、oVice株式会社は、総額45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 oViceは、バーチャル空間サービス「oVice」を開発・提供しています。 見下ろし型の平面の空間にア…
企業向け健康管理システム「Carely」を展開する「iCARE」が「オムロン」と資本業務提携
2024年7月3日、株式会社iCAREは、オムロン株式会社と、資本業務提携を開始したことを発表しました。 オムロンは、2024年7月2日に、iCAREの既存株主であるベンチャーキャピタルからの譲渡によ…
理系新卒ダイレクトリクルーティングサービス「TECH OFFER」運営の「テックオーシャン」が3億円調達
2022年10月20日、株式会社テックオーシャンは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テックオーシャンは、理系新卒ダイレクトリクルーティングサービス「TECH OFFER」を運営し…
短時間で食料品・日用品を届ける宅配スーパーを運営する「OniGO」が7.2億円調達
2022年4月8日、OniGO株式会社は、総額7億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OniGOは、10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー「OniGO」を運営しています。 実店…
りんご残渣由来の合成皮革「RINGO-TEX」を手がける「appcycle」が資金調達
2025年4月2日、appcycle株式会社は、みずほ銀行からデットファイナンスでの資金調達を実施しました。 appcycleは、青森県を拠点とし、青森県の地域課題解決のため、地域の未利用資源のりんご…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集