注目のスタートアップ

個々の学びをサポートする高校生向け学習アプリを提供する「okke」が7,000万円調達

company

2024年2月7日、株式会社okkeは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

okkeは、高校生向け学習アプリ「okke」や、学習塾などの教育機関向けテストツール「Dr.okke」を提供しています。

「okke」は、ネット上にある良質な授業動画を80,000本以上収録する無料の学習アプリです。レベル・単元でピンポイントの検索・学習できる機能を提供しています。

ほかにも、気軽に読める記事、勉強用BGM、進路情報などのコンテンツも提供しています。

「Dr.okke」は、個々の生徒の状況に応じたテストの作成、採点、データ管理を一括で実現するツールです。

今回の資金は、プロダクトのUX・機能・コンテンツの進化、営業・マーケティングの強化に充当します。


スマートフォンやタブレットが普及し、動画プラットフォームが隆盛する現在、学習コンテンツは以前とは比べものにならないほど充実しています。

とくにYouTubeには多種多様な学習動画がアップロードされており、もはや参考書などを購入せずとも、適切に学習を進められる環境にあります。

一方、動画プラットフォームには数多くの学習動画がアップロードされており、自身が必要とする動画を見つけることが難しいという問題があります。

ほかにもYouTubeは興味のある動画がおすすめで表示されるため、ついつい勉強以外の動画を視聴してしまい、勉強の時間がなくなってしまうといった問題もあります。

こうした問題を解決するのが、学習動画のみを検索することができる学習アプリ「okke」です。

前述の動画プラットフォームを活用した学習における課題を、学習動画のみの掲載と検索性によって解決しています。さらに、用語・公式検索機能、記事コンテンツなどによって学習をサポートしています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Dr.okke EdTech okke アプリ ツール テスト 動画 学習 学習塾 授業 教育機関 株式会社 検索 無料 資金調達 高校生
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「Jitera」が3.2億円調達 開発自動化プラットフォーム「Jitera」β版とテクニカルサポートプランを提供開始
2022年11月30日、株式会社Jiteraは、総額約3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Jitera」のβ版と、テクニカルサポートプランの提供を開始したことも併せて発…
自宅出張トリミングサービスを展開する「ホームトリマー」が2,800万円調達
2022年12月20日、株式会社ホームトリマーは、総額2,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホームトリマーは、自宅出張専門のトリミングサービス「ホームトリマー」を展開しています。 数…
オンラインマーケットプレイスプラットフォーム展開の「Mirakl」が「Japan Cloud」と提携し日本法人を設立
2022年5月25日、Mirakl(本社:フランス)は、ジャパン・クラウド・コンピューティング株式会社と戦略的提携を結んだことを発表しました。 これにより、新たな合併会社、Mirakl株式会社を設立し…
スマートロックなど展開の「ライナフ」と「神奈川県住宅供給公社」が安全な置き配の実現に向け連携
2022年2月21日、株式会社ライナフは、神奈川県住宅供給公社と、オートロックマンションへの安全な置き配を推進するため連携することを発表しました。 ライナフは、オートロックマンション向け置き配対応化サ…
フリーランス向け賃貸与信アプリ「smeta」など運営の「リース」が7,000万円調達
2020年3月31日、リース株式会社は、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フリーランス向け賃貸与信アプリ「smeta(スメタ)」や、フリーランス向け家賃債務保証サービス「s…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集