注目のスタートアップ

個々の学びをサポートする高校生向け学習アプリを提供する「okke」が7,000万円調達

company

2024年2月7日、株式会社okkeは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

okkeは、高校生向け学習アプリ「okke」や、学習塾などの教育機関向けテストツール「Dr.okke」を提供しています。

「okke」は、ネット上にある良質な授業動画を80,000本以上収録する無料の学習アプリです。レベル・単元でピンポイントの検索・学習できる機能を提供しています。

ほかにも、気軽に読める記事、勉強用BGM、進路情報などのコンテンツも提供しています。

「Dr.okke」は、個々の生徒の状況に応じたテストの作成、採点、データ管理を一括で実現するツールです。

今回の資金は、プロダクトのUX・機能・コンテンツの進化、営業・マーケティングの強化に充当します。


スマートフォンやタブレットが普及し、動画プラットフォームが隆盛する現在、学習コンテンツは以前とは比べものにならないほど充実しています。

とくにYouTubeには多種多様な学習動画がアップロードされており、もはや参考書などを購入せずとも、適切に学習を進められる環境にあります。

一方、動画プラットフォームには数多くの学習動画がアップロードされており、自身が必要とする動画を見つけることが難しいという問題があります。

ほかにもYouTubeは興味のある動画がおすすめで表示されるため、ついつい勉強以外の動画を視聴してしまい、勉強の時間がなくなってしまうといった問題もあります。

こうした問題を解決するのが、学習動画のみを検索することができる学習アプリ「okke」です。

前述の動画プラットフォームを活用した学習における課題を、学習動画のみの掲載と検索性によって解決しています。さらに、用語・公式検索機能、記事コンテンツなどによって学習をサポートしています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Dr.okke EdTech okke アプリ ツール テスト 動画 学習 学習塾 授業 教育機関 株式会社 検索 無料 資金調達 高校生
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「エニキャリ」と「アイセイ薬局」が自宅ですぐに処方薬を受け取れる「お薬即時お届けサービス」のトライアル提供を開始
2023年4月24日、株式会社エニキャリと株式会社アイセイ薬局は、「お薬即時お届けサービス」のトライアル提供を2023年1月10日から開始したことを発表しました。 エニキャリは、デリバリーサイト構築サ…
「ソレクティブ」がフリーランス/副業ワーカーに特化した請求書作成サービス「請Q by Sollective」を提供開始
2023年1月26日、株式会社ソレクティブは、「請Q by Sollective」を提供開始したことを発表しました。 「請Q by Sollective」は、フリーランス・副業ワーカーに特化した請求書…
量子インターネット実現を目的とした量子中継器・量子通信システム・関連技術を開発する「LQUOM」が「東芝」から資金調達
2023年5月9日、LQUOM株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社東芝です。 LQUOMは、量子インターネット実現を目的に、量子通信システム・量子中継器・関連技術の開…
出張シェフサービスや飲食事業者向けシェフマッチングサービスなどを展開する「シェアダイン」が18億円超調達
2024年11月13日、株式会社シェアダインは、総額18億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 シェアダインは、個人向け出張シェフサービス「シェアダイン」や、飲食事業者向けシェフマッチングサー…
ノーコードのガイド・ナビゲーションツールを提供する「テックタッチ」が17.8億円調達
2023年1月11日、テックタッチ株式会社は、総額17億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テックタッチは、ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」を提供しています…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集