創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年12月5日グローバルイベントプラットフォーム「eventory」日本版を運営する「Collective Path」が資金調達
株式会社Collective Pathは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社識学の子会社である識学2号投資事業有限責任組合(識学ファンド)です。
Collective Pathは、グローバルイベントプラットフォーム「eventory(イベントリー)」日本版を提供しています。
オンライン・オフラインを問わず、イベントの準備・開催・配信など当日の運営から、イベント終了後のデータ分析・フォローアップ(CRM)まで、ひとつのプラットフォームで管理が可能なオールインワンイベントプラットフォームです。
リード獲得やナーチャリング促進にフォーカスし、参加者のあらゆる行動データを可視化・分析し、その後のCRMまで一気通貫でサポートすることで、参加者のエンゲージメントを向上させることを特徴としています。
今回の資金は、人材採用、マーケティング活動の拡充に充当します。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現地会場を使用したイベントは感染症対策の一環として、開催が中止・延期・自粛される事例が相次ぎました。
こうした背景のもと、イベントのオンライン開催が積極的に取り入れられ、それに伴い、オンラインイベントの開催・管理に関連するサービスの需要が急速に高まりました。
同時に、リアルイベントの中止は、人びとの交流がいかに重要な要素であったのかを再評価する契機となりました。
これにより、イベント運営のオンライン化・デジタル化・効率化が進む中で、現在ではイベントの効果を最大化し、さらにその後のイベントの成長につなげるための施策に焦点が集まっています。
イベント運営は非常に複雑な要素が絡み合っています。また、当日の運営をいかに成功させるかということに焦点が置かれることが多く、イベントの改善や、データの分析などは満足に行うことができないという課題がありました。
イベントプラットフォームは、こういった課題を解決するものとして、世界中で導入が進められています。
展示会などのイベントは企業と顧客がコミュニケーションをとれる貴重な場です。販路開拓や新たなビジネスの創出にとっても重要であるため、戦略的に活用することが求められます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、展示会などのイベントの活用ノウハウについて詳しく解説しています。
また、販路開拓やマーケティングを拡充するには、資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB Collective Path CRM eventory イベント イベントプラットフォーム イベントリー 日本版 株式会社 資金調達 運営 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年1月31日、ザ・ハーモニー株式会社は、総額2億900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や、認知症に特化…
2021年3月8日、株式会社CROSS SYNCは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療現場における経験や専門知識に依存しない情報共有を加速する重症患者管理システム「…
2022年3月23日、テラドローン株式会社は、総額80億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テラドローンは、土木測量・森林測量・インフラ点検・プラント施設点検など産業別のドローン点検作業サービ…
2024年6月3日、まん福ホールディングス株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 まん福ホールディングスは、食に特化した事業承継プラットフォームとして、後継者が不在にある食に…
2023年6月28日、ライフログテクノロジー株式会社は、株式会社バリューHRと、資本業務提携を行ったことを発表しました。 ライフログテクノロジーは、人びとの健康への行動変容を促す健康管理アプリ「カロミ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…