注目のスタートアップ

Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営する「Hagakure」と「マイクロアド」が資本業務提携

company

株式会社マイクロアドは、株式会社Hagakureに資本参加し、業務提携を締結したことを発表しました。

Hagakureは、Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営しています。

デジタル広告運用の基礎から実践までを指導する講座を幅広く展開するほか、転職支援までをトータルにサポートしています。

マイクロアドは、膨大な消費行動データを集約したデータプラットフォーム「UNIVERSE」を軸に、さまざまな業界業種に特化したマーケティングプロダクトを提供しています。

今回の提携により、マイクロアドは国内外での「デジプロ」の事業展開を支援します。また、データプラットフォーム「UNIVERSE」を軸とした事業のさらなる拡大を推進するとともに、顧客の課題解決を実現し、企業価値の最大化を目指します。


「令和5年版情報通信白書」によると、2022年のインターネット広告は3兆912億円で、マスコミ4媒体広告は2兆3,985億円という市場規模となりました。

インターネット広告費は2021年に初めてマスコミ4媒体広告を上回り、そして2022年にはさらにその差を広げたということになります。

今後もインターネット広告市場は拡大が続くと予測されています。

こうしたインターネットの影響力の拡大により、企業におけるインターネットの重要性も高まっています。

とくにWebマーケティングは、他のメディアよりも低コストで高い効果が期待でき、直接ユーザーとつながることができるものとして重要性が高まっています。

一方、マーケティング人材は全体として不足気味であることが課題のひとつです。そのため、eラーニングやスクールなど教育サービスのニーズが高まっているのです。

企業を成長させるには人材の教育が重要です。eラーニングも効果的な方法ですが、読書もコストパフォーマンスに優れた学習方法のひとつです。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB eラーニング Hagakure UNIVERSE Webマーケティング スクール データプラットフォーム デジタル マーケター マーケティング マイクロアド リスキリング 人材 広告 教育 株式会社 業務提携 行動データ 講座 資本参加 資本業務提携 運用
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ジャフコグループ」が「フジテックス」に資本参加
2022年7月28日、ジャフコグループ株式会社は、株式会社フジテックスに対し戦略的パートナーとして資本参加したことを発表しました。 フジテックスは、販促事業、環境事業、エネルギー事業、物流事業、リユー…
小規模分散型水循環システムを開発する「WOTA」が資金調達
2022年11月18日、WOTA株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 WOTAは、持ち運べる水再生プラント「WOTA BOX」・水循環型手洗いスタンド「WOSH」の提供や、小規模分散型水…
カーボンプロジェクトの開発やカーボンクレジットの提供などを手がける「クレアトゥラ」が2億円調達
2025年3月17日、クレアトゥラ株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 シリーズAでの累計調達額は5.5億円となりました。 クレアトゥラは、カーボンプロジェクトの開発、カーボ…
生殖補助医療の自動化システムを開発する「アークス」がNEDO DTSU STSフェーズに採択
2023年9月21日、株式会社アークスは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)が実施した、2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアッ…
決済・金融領域での共創型コンサルティング事業など展開の「インフキュリオン」が24億円調達
2021年3月5日、株式会社インフキュリオンは、総額24億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 決済・金融領域での共創型コンサルティング事業や、QRコード決済に対応したウォレット・プラットフォ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集