【東京都】「地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」

subsidy

2023年11月15日、公益財団法人東京観光財団は、令和5年度「地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」について発表しました。

都内地域の自主的なサステナブル・ツーリズムの推進を図るため、社会経済・文化・環境の観点をふまえ、地域におけるサステナブルな観光コンテンツの発掘・磨き上げや地域関係者が一体となって行う持続可能な観光まちづくり等の取組を支援する「地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」の募集を開始します。

助成対象者

・都内の観光協会等
・都内の商工会等
・都内の観光協会等、都内の商工会等、NPO法人、大学、町会・自治会、民間事業者等の地域の複数の団体が連携して設置した協議会

助成対象事業

A サステナブル・ツーリズムを推進するための準備事業

サステナブル・ツーリズムを推進するために、地域関係者の知識習得や取組機運向上、地域の観光資源の発掘等に役立つ新たな取組を対象とします。

B サステナブル・ツーリズムを推進するための実践事業

サステナブル・ツーリズムを推進するために、「社会経済」「文化」「環境」の3分野への影響に配慮して実施する新たな取組を対象とします。

助成率

助成対象経費の3分の2

助成限度額

1助成対象者あたり500万円

ただし、以下の条件を満たす場合は、それぞれ50万円ずつ助成限度額を増額する。
・小学生・中学生・高校生等を対象とした取組
・地域住民等のシビックプライドの醸成に資する取組

申請受付期間

2023年11月16日(木)から2024年1月15日(月)17時まで(必着)


私たちが安全で豊かに生活し経済活動を行っていけるのは、地球環境が安定し豊かであるからです。

しかし近代の産業は環境に大きな負荷をかけることで急激な成長を遂げてきました。その結果として、急速な地球温暖化やそれに伴う大規模自然災害の多発、資源の減少、生物多様性の損失などの課題に直面しています。

こうした背景のもと採択された国際目標がSDGs(持続可能な開発目標)です。SDGs推進において企業が主体として明確に据えられているのは、企業が環境に与える影響が甚大であり、そして環境を前提として企業活動が成り立っているからに他なりません。

つまり、今後も持続的に事業を行っていくには、環境の悪化を食い止める取り組みや、環境付加の低い事業への転換などを進める必要があります。

観光業は自然環境や地域資源を重要な財産としています。もし事業活動でこれらを食い潰すということになれば、持続的に観光業を行っていくことはできません。

サステナブル・ツーリズムは、訪問客、産業、環境、受け入れ地域の需要に適合しつつ、現在と未来の環境、社会文化、経済への影響に充分配慮した観光のことです。

「令和5年度 地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」は、都内地域の自主的なサステナブル・ツーリズムの推進を支援する助成金です。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ サステナブル ツーリズム まちづくり 公益財団法人 助成金 地域 地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金 持続可能な観光 文化 東京観光財団 東京都 環境 経済 補助金 観光 観光コンテンツ
詳細はこちら

「令和5年度 地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」のご案内

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ミラサポplus」 補助金の基礎知識や活用における注意点を解説する「補助金入門 STEP1:補助金の基本知識」を公開
中小企業庁が運営する「ミラサポplus」は、「補助金入門」の公開について発表しました。 「補助金入門」と題し、補助金の正しい知識を広めるための情報を3つのステップで紹介します。 「STEP1:補助金の…
「森林・林業担い手育成総合対策のうち「緑の雇用」担い手確保支援事業、森林プランナー育成対策、 技能評価・外国人材受入推進対策及び林業労働安全強化対策」補助金
林野庁は、「森林・林業担い手育成総合対策のうち「緑の雇用」担い手確保支援事業、森林プランナー育成対策、 技能評価・外国人材受入推進対策及び林業労働安全強化対策」の事業実施主体の公募について発表しました…
令和6年度「出向起業補助金」大企業人材の出向起業を支援
令和6年度「出向起業補助金」のご案内です。 出向起業補助金は、経済産業省 令和5年度「大企業等人材による新規事業創造促進事業」に基づき、出向起業を活用して新規事業開発を行うにあたり、事業開発活動費用(…
「otomo」が「博多旧市街プロジェクト」の多言語ガイドツアー運営事業者に採択
2019年4月9日、otomo株式会社は、福岡市「博多旧市街プロジェクト」が公募する多言語ガイドツアーの運営事業者として採択されたことを発表しました。 otomoは、インバウンド旅行者向けのプライベー…
「穀物グリーン化転換推進事業(籾殻利用循環型生産技術体系実証事業及びカメムシ斑点米発生抑制等生産体系実証事業)」補助金
農林水産省は、令和5年度「穀物グリーン化転換推進事業(籾殻利用循環型生産技術体系実証事業及びカメムシ斑点米発生抑制等生産体系実証事業)」の公募について発表しました。 籾殻利用循環型生産技術体系実証事業…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集